ここから本文です。
令和7年度は、最終選考された高校生や留学先での活動内容に精通したアドバイザーだけでなく、このプロジェクトに寄附をいただいた企業等関係者、兵庫県内の大学に留学している外国人留学生、昨年度プロジェクトに参加したOB・OG等、多くの参加者にお集まりいただき、留学前研修会を開催しました。
研修会中は参加者同士、活発な意見交換や交流が行われ、盛り上がりをみせました。また、アドバイザー等との意見交換会では、留学計画等に対するアドバイスに高校生は真剣に耳を傾けていました。
秋頃には、留学成果を報告していただくため、帰国後報告会を開催予定です。
〈日時〉令和7年6月22日(日曜日)13時00分~14時50分
〈場所〉兵庫津ミュージアム
〈参加者〉選考された高校生、アドバイザー、寄附企業・団体、外国人留学生、プロジェクトOB・OGほか合計約80名
午前中には、留学での安全に関する講座や外国人留学生等との交流会を開催しました。交流会等をとおして、国や参加年度を超えた参加者同士の繋がりが強まりました。
また研修会後、留学する高校生は会場を移動し、より多くの兵庫県の魅力を知るため、ひょうごフィールドパビリオンプログラム体験を行いました。体験で学んだこと等を活かし、兵庫県のアンバサダーとして留学先で兵庫県の魅力をたくさん発信してきてくださることを期待しています。
体験先として2ヶ所を訪問しました。
お問い合わせ