ここから本文です。
記者発表日時:2025年7月29日10時
担当部署名/産業労働部国際局国際課経済交流班 直通電話/078-362-3328
本県とホーチミン市は、平成19(2007)年に貿易、投資、ビジネスミッションへの相互支援、中小企業の連携強化・商談の促進などを盛り込んだ友好交流に関する覚書を結び、幅広い交流を展開してきました。
平成29(2017)年からは、兵庫県・ホーチミン市経済促進会議という形で経済交流を推進しており、今回第7回会議の開催に併せ、服部副知事が渡航します。
また、平成25(2013)年に協力に関する共同声明を締結したドンナイ省を訪問し、県内企業の販路開拓、投資拡大について意見交換を行います。
さらに外国人材確保のための関係機関を訪問するとともに、これらを通じて、今後の実益ある交流事業実施に関して協議するとともに、友好交流の絆を深めます。
令和7年8月3日(日曜日)~8月6日(水曜日)
ベトナム社会主義共和国 ホーチミン市、ドンナイ省
日越経済情勢報告 (株)三井住友銀行
兵庫県、ホーチミン市の投資促進・DXに関する取組について
兵庫県、ホーチミン市の企業による事例紹介
新明和工業(株)、サグリ(株)、ほか
同省人民委員会表敬、同省ジャパンデスク意見交換、ほか
日程 |
行程 |
宿泊地 |
8月3日 (日曜日) |
出発・現地へ(関西国際空港発/タンソンニャット国際空港着) |
ホーチミン市泊 |
8月4日 (月曜日) |
在ホーチミン日本国総領事館表敬 |
ホーチミン市泊 |
8月5日 (火曜日) |
ドンナイ省人民委員会表敬 |
機中泊 |
8月6日 (水曜日) |
帰国(関西国際空港着) |
― |
産業労働部国際局国際課経済交流班
TEL:078-362-3328