ホーム > 2025年6月記者発表資料 > 「山陰海岸ジオパーク児童研究作品コンテスト」の作品募集

ここから本文です。

「山陰海岸ジオパーク児童研究作品コンテスト」の作品募集

2025年6月27日

担当部署名/但馬県民局県民躍動室ジオパーク課 外郭団体名等/山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局  直通電話/0796-26-3781

山陰海岸ジオパークへの興味と関心を高めるとともに、地形、地質、歴史、文化等を研究し、自分たちの地域や生活との関わりを調べることにより、自分たちの地域への理解や愛着を深めることを目的として、下記のとおり児童研究作品コンテストを実施します。

1.主催等

主催:山陰海岸ジオパーク推進協議会
後援:京丹後市教育委員会、豊岡市教育委員会、香美町教育委員会、新温泉町教育委員会、岩美町教育委員会、鳥取市教育委員会


2.募集内容

山陰海岸ジオパークエリア内の地質・地形、動植物、歴史・文化、産業・観光等について研究し、さらに自分たちの地域や生活との関わりをまとめた自作の未発表作品について、1人(1グループ)1点まで応募可能とする。


3.募集対象

京丹後市、豊岡市、香美町、新温泉町、岩美町及び鳥取市内の小学校・義務教育学校前期課程・特別支援学校小学部に在籍する児童


4.賞・表彰・発表会

(1)賞
最優秀賞、優秀賞、優良賞、ユニーク賞、努力賞を設け、入賞者には副賞を進呈する。また、応募者全員に参加賞を進呈する。
(2)表彰・発表会
令和7年11月下旬に新温泉町山陰海岸ジオパーク館(兵庫県美方郡新温泉町)にて入賞者の表彰式を実施予定であり、最優秀賞受賞者は表彰式において作品発表を行う。


5.応募期限

令和7年9月1日(月曜日)~令和7年10月1日(水曜日)必着


6.作品の展示・公表

(1)作品巡回展を山陰海岸ジオパークエリア内で実施し、会場・日程等は山陰海岸ジオパーク推進協議会のホームページで公表の上、各学校にも通知を行う。なお、作品は作品巡回展終了後に学校を通して返却を行う。
(2)入賞作品(氏名、学校名、学年)は、山陰海岸ジオパーク推進協議会のホームページで公表し、広報活動にも使用する。


7.お問い合わせ先

山陰海岸ジオパーク推進協議会事務局
所在地:〒668-0025豊岡市幸町7-11(兵庫県豊岡総合庁舎内)
TEL:0796-26-3781/FAX:0796-26-3785/E-mail:geopark@pref.hyogo.lg.jp