ここから本文です。
2025年8月28日
担当部署名/但馬県民局豊岡土木事務所まちづくり建築課 直通電話/0796-26-3755
県民局では、2025年に北但大震災から100年を迎えることを契機として、復興により建築され現存している建築物の魅力を再確認し、地域活性化や防災意識の向上に繋げる取組みを進めています。その一環として、豊岡演劇祭の開催にあわせて、これら復興建築物を巡るスタンプラリーを開催します。
演劇祭開催期間中の13日間、復興建築群にスタンプスポットを設置し、地域の人たちや観劇や観光で訪れた多くの方々に震災復興の遺産を巡っていただきます。今年の5月24日にも北但大震災100年メモリアルイベントとしてスタンプラリーを開催しましたが、その時よりもスタンプスポットを増設します。復興建築には、おしゃれなカフェ、雑貨店に生まれ変わったものや、演劇祭のプログラムの舞台として活用されるものもあり、この機会にその魅力に触れていただきたいと思っています。
復興建築の特徴あるレリーフを模したスタンプを用意してお待ちしています。1 スタンプラリーの概要
(1)期 間 令和7年9月11日(木曜日)から23日(火曜日・祝日)まで
(2)内 容
・二次元コードの解説を活用し参加者自身でまちを巡ります。
・10カ所のスタンプスポットを設置します。
(3)その他
・受付場所 まちの基地アンテナ(豊岡市中央町1-4 演劇祭ミーティンク゛スホ゜ット)
・受付時間 各日12時00分から18時00分まで
・予約不要
・参加費無料
・特典
参加者全員にスタンプの台紙となるオリジナルマップを配布。
さらに、10カ所全てのスタンプを集めた方(先着100名)には景品をプレゼント。2 問い合わせ先 一般社団法人マチノイト TEL 090-9206-3905(スタンプラリー事務局)