ここから本文です。
2025年8月28日
担当部署名/但馬県民局豊岡土木事務所まちづくり建築課 直通電話/0796-26-3755
県民局では、但馬地域固有の歴史や物語を生かした、地域の賑わいを再生する新しいまちづくりの一つのモデルを構築するため、今年度は豊岡市の中心市街地に点在する北但大震災の復興建築群を巡る謎解きツアーを開催し、来訪客の滞在時間を増やし、地域の賑わい再生を目指しています。
これらの建築と芸術・歴史・文化・食などが融合した効果的な謎解きツアープログラムの開発を進めており、このたび、当プログラムの本格実施に向けてモニターツアーを開催します。ご参加いただいた方には、謎解きツアーを体験した後、率直な感想やご意見などをお伺いする予定です。
是非、ご参加いただきご協力をお願いします。
1 実施概要
(1)日時 令和7年9月13日(土曜日)10時00分から18時00分まで(受付は10時00分から16時00分まで)
(2)場所 豊岡駅前の大開通り、元町通り、宵田通り周辺
(当日の集合・受付場所は、後日、参加者へ個別にご連絡します)
(3)内容 ①謎解きツアーの実施、②アンケートの回答(所要時間は、1.5時間から2時間程度を予定)
2 参加申込
(1)申込 要事前予約 https://forms.gle/MP3PmbtePAB7zx9o9
(2)申込期間 令和7年9月1日(月曜日)から8日(月曜日)まで
(3)定員 10組・30名程度 ※1組2名から3名を想定(1名での参加も可能)
※応募多数の場合は、より有効なモニタリングを行うため、参加者を調整させていただきます。あらかじめご了承ください。
(4)参加費 無料
(5)その他 スマートフォンなどでLINEを使用することが可能な方に限ります。
3 今後の予定
11月頃に謎解きイベント(本番)を実施予定 ※詳細は実施1か月前までに公開予定
4 モニターツアーに関する問合せ先
一般社団法人マチノイト TEL 090-9206-3905