ホーム > 2025年1月記者発表資料 > 兵庫県自治賞・くすのき賞・こうのとり賞受賞者の決定

ここから本文です。

兵庫県自治賞・くすのき賞・こうのとり賞受賞者の決定

2025年1月24日

担当部署名/丹波県民局県民躍動室地域共創課  直通電話/0795-73-3779

 丹波地域で参画と協働による地域づくりを実践し、こころ豊かな美しい兵庫づくりの実現に向けて、顕著な功績のあった方々を表彰します。
 なお、表彰式は「令和6年度丹波の森若者塾合同フォーラム」の席上で行います。

       記

1 受賞者・受賞団体別紙のとおり
  兵庫県自治賞  10名(4分野)
  兵庫県くすのき賞(団体)  6団体
  兵庫県こうのとり賞(個人)  2名

2 表彰式
  (1)日時  令和7年2月1日(土曜日) 13時30分頃~
  (2)場所  兵庫県立丹波の森公苑 多目的ルーム(丹波市柏原町柏原5600)
         ※丹波青少年本部長賞の表彰も同時に行います。

【参考】
 兵庫県自治賞
  自治の精神に基づき、明るく住みよい地域社会づくりに貢献し、その功績が優れた者を表彰することにより、
 県民の自治意識を高揚し「参加と合意と連帯」による豊かな郷土づくりを推進するため、昭和50年に創設され
 た。

 兵庫県くすのき賞
  ボランティア活動等を通じ人間連帯の輪を広げ、こころ豊かな地域社会又は職域づくりに貢献した団体を表彰
 することにより、新しい郷土の創造を促進することを目的として、昭和47年に創設された。

 兵庫県こうのとり賞
  自律の心に根ざし、参画と協働により地域づくりに貢献し、その功績が特に優れた個人を表彰することによ
 り、地域社会における実践活動の高揚を図り、“美しい兵庫”の実現に寄与することを目的として、平成2年に創
 設された。