大丹波Instagramフォトキャンペーンの実施について
2025年3月27日
担当部署名/丹波県民局県民躍動室地域共創課
直通電話/0795-73-3788
NEXCO西日本による「まるごと大丹波ドライブパス※1」の利用が、令和7年4月1日(火曜日)から開始されます。
このたび、このドライブパス事業と連携し、大丹波地域※2への周遊観光を促進するため、大丹波地域の自然、街並み、伝統、食などを撮影した写真や動画を広報力のあるInstagramに投稿してもらうフォトキャンペーンを開催します。
是非この機会に、大丹波地域をドライブで周遊いただきながら、大丹波の魅力を見つけて、ご投稿ください。
1 応募期間 令和7年4月1日(火曜日)~令和7年6月30日(月曜日)
2 応募方法 フォトコンテストではありませんので、次の手順でご気軽にご投稿ください。
1.Instagram公式アカウント「@daitamba」をフォロー
2.期間中に大丹波地域の自然、街並み、伝統、食などの写真、動画を撮影
3.「#撮影場所の名称」と「#まるごと大丹波25」をつけて投稿
3 賞 品 抽選で14名様に大丹波地域の特産品3,000円相当をプレゼント
※当選者へは事務局からDMにて通知をします。
4 詳 細 キャンペーンの詳細は別添チラシをご確認ください。
5 主 催 大丹波観光推進委員会
丹波篠山市、丹波市、福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町
各市町観光協会、各市町商工会議所・商工会
【事務局】兵庫県丹波県民局、京都府南丹広域振興局、京都府中丹広域振興局
※1まるごと大丹波ドライブパスについて
対象エリア内の高速道路が2日間定額で乗り放題となる、大丹波地域へのご旅行に便利でお得な周遊型の
割引商品。詳しくは、NEXCO西日本のWEBサイト「みち旅」をご覧ください。
【みち旅:https://www.michitabi.com/roundtour/kansai_daitamba/】
※2大丹波地域と大丹波観光推進委員会について
京都府と兵庫県にまたがる大丹波地域は、明治の廃藩置県までは一つの「丹波国」であり、歴史的・文化
的につながりが深い地域です。京都府と兵庫県にまたがる7市町(福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京
丹波町、丹波篠山市、丹波市)の区域を「大丹波」と称し、大丹波観光推進委員会を設置して、府県域を超
えた広域的な観光振興に取り組んでいます。
【まるごと大丹波HP:https://marugoto-daitamba.jp】