丹波の森KIDSプログラムvol.2の開催について
2025年3月27日
担当部署名/(公財)兵庫丹波の森協会
直通電話/0795-73-0933
自然豊かな丹波の森公苑において、子どもたちが四季に応じた自然と関わる体験を提供するプログラムです。令和6年度から始めたプログラムで今年度で2回目になります。
1. 開催期間 令和7年5月~令和8年1月
2. 開催場所 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原5600
丹波の森公苑
3. 内 容 1.【春】いどうこんちゅうかんプレミアム
・開催日:5月5日(月・祝)
・開催場所:丹波の森公苑多目的ルーム
2.【夏】ミクロの世界をのぞいてみたよ
・開催期間:7月26日(土曜日)~27日(日曜日)、
8月2日(土曜日)~3日(日曜日)の2回
・開催場所:丹波の森公苑ロビー
・内容:マイクロスコープを使って、昆虫や植物を観察する。
3.【秋】どんぐりころころ&自由にチョークでお絵描き
・開催期間:10月~11月
(里山秋の実り体験の実施時期に併せて行う。)
・開催場所:丹波の森公苑正面芝生広場
・内容:苑内で拾ったどんぐりをコロコロ転がす。
正面玄関前のアスファルトや主幹苑路にチョークで自由にお絵描きをしてもらう。
(期間限定)
4.【冬】ゆめはく号がやってくる
・開催日:令和8年1月18日(日曜日)
・開催場所:丹波の森公苑多目的ルーム
・内容:人と自然の博物館の移動博物館車「ゆめはく」を利用
展示テーマは「恐竜」
ジオの教室(展示やワークショップなど)
・主催:人と自然の博物館、丹波地域恐竜化石フィールト゛ミューシ゛アム推進協議会、当
協会
4. 対 象 小学生以下の子ども
5. 主 催 (公財)兵庫丹波の森協会
6. 共 催 兵庫県立人と自然の博物館、丹波青少年本部
7. そ の 他 各プログラム開始前に丹波篠山市及び丹波市内の公的機関及び認定こども園・幼稚園・小学校
にはチラシ配付をします。
8. 問い合わせ先 〒669-3309 丹波市柏原町柏原5600
(公財)兵庫丹波の森協会
TEL:0795-73-0933 FAX:0795-72-5164