ホーム > 2025年6月記者発表資料 > ダムやトンネルなどのインフラ施設を知ってもらう「夏休み丹波インフラツアー」の開催

ここから本文です。

ダムやトンネルなどのインフラ施設を知ってもらう「夏休み丹波インフラツアー」の開催

2025年6月27日

担当部署名/丹波土木事務所企画調整担当  直通電話/0795-73-3828

丹波地域のダムやトンネルなど、普段見ることができないインフラ施設を知ってもらい、その役割や重要性を学んでいただくため、夏休み期間中に小学4年生以上のお子様とその保護者を対象にバスツアーを開催します。
夏休みの自由研究にご活用ください。

○ツアー概要

開催日  令和7年8月6日(水曜日)9時00分~16時30分頃
対象   県内の小学生(4年生以上)、中学生とその保護者
集合場所 JR福知山線・加古川線の谷川駅(丹波市山南町谷川)
行程  ・谷川駅(9時00分:集合)
    ・建設中の榎峠トンネル(仮称)
    ・「道の駅丹波おばあちゃんの里」(昼食休憩)
    ・栗柄ダム
    ・「黒豆の館」(休憩)
         ・丹波並木道中央公園
         ・明治・昭和・平成の鐘ヶ坂トンネル
    ・谷川駅(16時30分頃:解散)

参加費  無料(集合場所までの交通費、昼食代は自己負担でお願いします。)

持ち物  飲み物、雨具等

定員   親子30名程度

申し込み 丹波土木事務所ホームページ
     夏休み丹波インフラツアーで検索
     Tel.0795-73-3829
     (9時00分~17時00分受付)

※集合場所へは、JR福知山線や加古川線でのご利用をお願いします。