ホーム > 2025年6月記者発表資料 > 夏休み!1日まるごとこどもの日

ここから本文です。

夏休み!1日まるごとこどもの日

2025年6月27日

担当部署名/兵庫陶芸美術館  直通電話/079-597-3961

1趣旨、内容
夏休み合わせて、当館においても美術館の無料解放や子育て中の方を対象とした無料体験プログラムなど様々なイベントを開催します。この機会にぜひ、展示や体験を気軽にお楽しみください。

2実施期間
令和7年7月20日(日曜日)10時00分~15時00分

3内容
(1)ワークシートを解いてプレゼントをゲットしよう!
    内容:展覧会を見てワークシートを解いたこどもには、景品(オリジナルボールペン)をプレゼント
    時間:10時00分~14時30分(景品引換は15時00分まで)
    場所:展示棟

(2)電動ロクロ体験
    内容:電動ロクロに挑戦!オリジナルの茶碗や皿を作ってみよう
    時間:①10時00分~11時00分
       ②13時30分~14時30分
       ※ロクロ体験時間は、上記①又は②のうち一人15分です
       ※作品は美術館で焼成・仕上げをします
       ※焼成は1人1点となります
    場所:エントランス棟1階工房
    対象:高校生以下のこども(各回12名)
    その他:事前申込制(申込期間:7月5日まで)

(3)オーブン絵付け
    内容:はしおきにペンで絵を描き、オーブンで焼き付けをします
    時間:①10時00分~10時30分(引渡し12時00分~12時20分)
       ②10時40分~11時10分(引渡し12時00分~12時20分)
       ③13時30分~14時00分(引渡し14時40分~15時00分)
       ※製作は1人1点のみです。
    場所:管理棟1Fコミュニティーギャラリー
    対象:高校生以下のこども及びその保護者(各回15名)
    その他:事前申込制(申込期間:7月5日まで)

(4)やきものをつなげて宝物を作ろう!(兵庫教育大学)
    内容:丹波焼などのうつわや破片を使って、自分だけの作品を作ります。
    時間:①10時30分~12時00分
       ②13時20分~14時50分
    場所:研修棟1Fセミナー室
    対象:高校生以下のこども(各回24名)
    その他:事前申込制(申込期間:7月5日まで)

(5)探検美術館
    内容:歩いてみると意外に広い!美術館のウラがわに潜入!
    時間:①10時10分~10時50分
       ②11時20分~12時00分
       ③13時20分~14時00分
    対象:3歳~15歳のこどもとその保護者(各回15名)
       ※安全上2歳以下のお子様連れでのご参加はご遠慮下さい
    その他:事前申込制(申込期間:7月5日まで)

(6)土あそび
    内容:丹波焼のねんどで自由にあそぼう!
    時間:10時00分~15時00分
    場所:エントランス棟1F入口
    対象:高校生以下のこども
       ※材料がなくなり次第終了
    その他:当日自由参加

(7)その他
    ①子育て世代への配慮等
     一時保育(無料)の実施(要事前予約)
     ※ご利用は予約制、当館HPから詳細を確認の上、お申し込みください
     ②保護者の展覧会観覧料も無料
     ※高校生以下のこども1人につき、一緒に来館した保護者2名まで無料(観覧券配布は15時まで)