ホーム > 2025年6月記者発表資料 > 夏休み親子工作教室参加者募集木でからくり玩具「綱渡りアニマル」を作ろう!!

ここから本文です。

夏休み親子工作教室参加者募集木でからくり玩具「綱渡りアニマル」を作ろう!!

2025年6月27日

担当部署名/兵庫県立丹波年輪の里  直通電話/0795-73-0725

アニマルがペダルを漕いで綱渡りする玩具を作ります。
1.2年生はあらかじめレーザーカットされたパーツを接着して組み立て、水彩絵の具で色をつけて完成です。
3年生以上は、あらかじめ、作りたいアニマルの上半身、太もも、すねの絵を描いてきてもらって、その絵に従って糸鋸でパーツを切断し、紙やすりで仕上げて組み立て、水彩絵の具で色をつけて完成。
木のパーツを組み立てながら動くしくみについて考え、キャラクターのイメージを水彩絵の具で表現します。

1日時  令和7年8月2日(土曜日)午前の部9時00分~11時30分
                 午後の部13時00分~16時00分

2場所  兵庫県立丹波年輪の里クラフト館:工作室A

3内容  綱渡りアニマル(体を揺らしながら綱渡りします)を親子で作ります

4定員  午前の部小学1、2年生親子ペア9組18名
      午後の部小学3年生以上親子ペア9組18名

5講師  木工作家 安森 弘昌さん

6対象  小学生以上(保護者同伴)

7費用  2,000円(受講料1,000円、材料費1,000円)

8持ち物 筆記用具(鉛筆と消しゴム)、絵の具セット

9申込  令和7年7月1日(火曜日)~7月18日(金曜日)
(お申し込みは、お電話またはクラフト館受付窓口までお越しください。)
 ※応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は7月19日(土曜日)発表です。

お申し込み・問い合わせ先
兵庫県立丹波年輪の里
兵庫県丹波市柏原町田路102-3
Tel.0795-73-0725 Fax.0795-73-0727
E-mail.mail@nenrin.org