ホーム > 2025年7月記者発表資料 > JR加古川線利用促進事業「丹波☆環境学習エコツアー」参加者募集【募集終了】

ここから本文です。

JR加古川線利用促進事業「丹波☆環境学習エコツアー」参加者募集【募集終了】

2025年7月14日

担当部署名/丹波県民局県民躍動室総務防災課  直通電話/0795-73-3718

JR加古川線(西脇市駅-谷川駅間)利用促進のため、加古川線駅を発着とした、「丹波☆環境学習エコツアー」を実施します。夏休みの1日、環境にやさしい電車に乗って、丹波の森公苑で丹波の自然を体感し、環境について考えてみませんか。

1実施日時 令和7年8月9日(土曜日) JR久下村駅8時50分集合
                   JR谷川駅14時40分解散

2実施内容
(1) 巨木伐採体験
(2) 丹波の森公苑の自由散策
   ※オプションで石窯を使ったピザ焼き体験ができます。
(3) 木工体験

3対象 小学1~6年生
     ※小学生1名につき保護者1名まで同伴可
     ※小学1~3年生までは、原則として、保護者の方が同伴ください
    (きょうだい・友人同士で参加の場合は、1グループにつき保護者1名も可)

4定員 20名(先着順)※保護者の人数は含みません。

5参加費 無料(※ピザ焼き体験を希望される方は、別途料金が必要です)

6申込方法 下記URLまたは記者発表資料内のQRコードから専用申込サイトにアクセスしてお申し込みください。                     https://forms.office.com/r/ezrVwis3h2

7主催 丹波県民局、丹波地域環境パートナーシップ会議

8協力 (公財)兵庫丹波の森協会、JR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)利用促進協議会

9問合せ先 丹波県民局県民躍動室総務防災課
       TEL:0795-73-3721 FAX:0795-72-3077