ここから本文です。
2025年8月28日
担当部署名/丹波県民局県民躍動室地域共創課 直通電話/0795-73-3788
これまで磨き上げてきた丹波地域のひょうごフィールドパビリオンや、豊かな観光資源を活かし、地域の魅力を存分に体感できる着地型周遊観光ツアーを実施します。秋・冬の丹波地域ならではの食、体験、伝統文化を楽しめる内容となっており、地元の人々との交流や、季節の味覚、歴史ある文化財の見学など、五感で丹波を味わうことができます。
ぜひこの機会に、丹波の奥深い魅力に触れてみてください!
1ツアー内容(詳細は別添チラシのとおり)
実施日 10月25日(土曜日)
ツアー名 丹波焼の里でアクセサリー作りと織田家と歩んだ茶商 九郎兵衛がもてなす丹波の歴史と文化
実施日 11月15日(土曜日)
ツアー名 ★PREMIUM★丹波の能楽堂で本格「能」体験と日本遺産「デカンショ節」体験
実施日 12月14日(日曜日)
ツアー名 こだわりの紙で作るおしゃれなインテリア作り体験と料亭旅館で丹波を味わう
実施日 1月11日(日曜日)1月24日(土曜日)
ツアー名 丹波の酒蔵めぐりと酒蔵で学ぶ発酵調味料づくり体験
実施日 2月8日(日曜日)2月28日(土曜日)
ツアー名 丹波の冬の味覚「ぼたん鍋」と日本遺産「デカンショ節」体験
2料金 5,000円、10,000円
3発着地 JR篠山口駅
4定員 別添チラシ及び専用申込サイトのとおり
5販売時期 9月1日(月曜日)10時から
6主催 兵庫丹波観光ネットワーク推進委員会、神姫観光株式会社
7申込・問合せ先
神姫観光株式会社小野支店(電話:0794-70-7106)
※下記URLまたは記者発表資料内のQRコードから専用申込サイトにアクセスしてお申し込みください。https://www.limonbus.com/tabitabi/hyogo/topic/2813/(外部サイトへリンク)