ここから本文です。
2025年8月28日
担当部署名/兵庫県立丹波年輪の里 直通電話/0795-73-0725
家族や友人、親しい人の顔を思い浮かべながら、暮らしのひとコマ、風景、身近にあるものを描いた「絵てがみ」を募集します。
あなたの想いを「絵てがみ」にして応募してください。
第9回のテーマは「季節」です。
記
1募集作品
(1)郵便はがき、もしくは私製はがき(約10cm×15cm、用紙の素材は不問)に手描きされた絵と文字が入った「絵てがみ」
(2)テーマ:一般の部は、『季節』、
高校生以下の部は、テーマを限定なし
(3)画材は不問。ただし、写真やコラージュは不可
(4)平面作品であること
(5)一人2点まで応募可
(6)本人の自作で未発表の作品に限る
2募集期間 令和7年9月2日(火曜日)~令和7年12月28日(日曜日)当日消印有効
3出展料 作品1点につき110円切手。ただし、高校生以下は無料
4応募方法
作品の裏面に題名・応募者名・住所・年齢(高校生以下は学校名・学年) ・電話番号を明記の上、応募料を添えて丹波年輪の里内、本展事務局まで持参または郵送
5主催 兵庫県立丹波年輪の里
6後援 丹波市、丹波篠山市、丹波市教育委員会、
丹波篠山市教育委員会、日本郵便株式会社近畿支社、
神戸新聞社、丹波新聞社、産経新聞社、
朝日新聞神戸総局、毎日新聞神戸支局、読売新聞豊岡支局
(順不同)
7問合せ先 兵庫県立丹波年輪の里内
心を届けるたんば絵てがみコンクール事務局
兵庫県丹波市柏原町田路102-3
Tel0795-73-0725 Fax0795-73-0727
e-mail:mail@nenrin.org