ここから本文です。
令和7年度西播磨エコツーリズム事業第3弾は、西播磨の海辺に生息する生き物たちを観察し、世界中で問題となっている海ごみについて、親子で体験しながら楽しく学べるイベントとなっております。専門家といっしょに赤穂の海岸にて、磯の生き物の観察と、海ごみ拾いのクリーン作戦を行います。また、海ごみを使った自分だけの万華鏡づくりも行います。海の大切さをいっしょに学ぼう!
令和7年度11月1日(土曜日)小雨決行 9時30分~12時30分(受付9時15分~)
赤穂市立野外活動センター(赤穂市御崎708ー1)
子どもと保護者 計40名程度(応募者多数の場合は抽選)
子どもは小学生を想定しています。
赤穂市立野外活動センター周辺での磯の生き物観察、クリーン作戦及び万華鏡づくり
西谷 寛 先生(海と空の約束プロジェクト代表 環境省環境カウンセラー)
無料
主催:兵庫県西播磨県民局
令和7年10月13日(月曜日)までに兵庫県電子申請共同運営システム(eーひょうご)により申し込んでください。
お問い合わせ