ここから本文です。
2024年12月25日
担当部署名/県民躍動室地域振興課 直通電話/0791582141
西播磨地域の多様な地域課題をビジネス的手法により解決を図るとともに、地域課題に取り組む志を持つ人材の発掘、育成等を目指し、新たな起業を支援するビジネスプランコンテストを実施したところ、県内外から40件の応募がありました。
このたび、決勝大会において、1次審査、2次審査を通過した14組のファイナリストによるプレゼンテーションが行われ、審査の結果、下記のとおり最優秀賞や特別賞等を決定しました。
また、決勝大会終了後、ファイナリストと審査員、市町の創業支援担当者、金融機関等によるビジネスマッチング(交流会)も開催しました。
1 日時
令和6年12月21日(土曜日)午後1時00分~午後5時45分
2 場所
兵庫県立先端科学技術支援センター 大ホール
(〒678-1205 赤穂郡上郡町光都3-1-1)
3 結果(※()内は賞金額)
(1)ローカルベンチャー部門
1.最優秀賞(100万円。1年以内の起業を条件に贈呈)
出 場 者 | 酒種酵母釜出パン 松尾 佳子さん(赤穂市) |
プラン名 | 精白米を使った生米パンの食べられるお店 |
2.特別賞(各10万円)
出 場 者 | 井上 麻奈さん(たつの市) |
プラン名 | 「子供はみんなで育てる」お母さんが笑顔になる村づくり |
出 場 者 | (有)プロシード 村山 力さん(神戸市) |
プラン名 | 宍粟的観光付加型生活支援事業 |
出 場 者 | (株)Oriai 松井 大介さん(武蔵野市) |
プラン名 | 農業インターンシップを起点とした地域資源の活用事業 |
出 場 者 | 宍粟市地域おこし協力隊 広瀬 和磨さん(宍粟市) |
プラン名 | 地域課題を解決!宍粟に根差した旅行業 |
3.努力賞(各2万円)
出 場 者 | 季風経営研究所 船橋 智さん(佐用町) |
プラン名 | 「第二の我が家」を造る ~泊まる、遊ぶ、風土に生きる。空き家再生からの出発~ |
出 場 者 | 市川 智大さん(赤穂市) |
プラン名 | 里山公園・山の児童館 |
出 場 者 | (有)ノッツ企画 羽田 幸記さん(西宮市) |
プラン名 | 西播磨の資源を活用して魅力的な連携基地作り(繋がるキャンプサイトUNEbaseの運営) |
(2)学生アイデア部門
【中学・高校等の部】
1.最優秀賞(6万円)
出 場 者 | 県立大学附属高等学校(上郡町) チーム〔Rable〕 チームメンバー 大林 想汰さん、長濵 航大さん |
プラン名 | アップサイクルで意識改革 ~海ゴミとボランティアで繋ぐ地域の輪~ |
2.優秀賞(各2万円)
出 場 者 | 県立相生産業高等学校(相生市) チーム〔相産広報部ティピアス〕 |
プラン名 | 畑からフードロスをなくそう!相生矢野メロンを全国へ |
出 場 者 | 県立相生高等学校(相生市) チーム〔相高坂47〕 |
プラン名 | 高校生と学ぼう♪相生の食と歴史 ~「矢野荘」から見るこれからの相生~ |
【大学等の部】
1.最優秀賞(6万円)
出 場 者 | 関西福祉大学(赤穂市) チーム〔ゆのたば〕 チームメンバー 小笹 双葉さん、下里 悠乃さん |
プラン名 | 地場産品を使用した赤穂初の夜パフェ専門店 ~SNS戦略で空き商店街の活性化へ~ |
2.優秀賞(各2万円)
出 場 者 | 近畿大学大学院(東大阪市) 清水 和輝さん |
プラン名 | 『昆虫食×地域資源』で切り拓く・佐用の魅力再発見 |
出 場 者 | 滋賀大学大学院(彦根市) 井下 敬翔さん |
プラン名 | AIバーチャル先生による多目的教育センター |
4 審査員
門上 武司氏:(一社)全日本・食学会副理事長、「あまから手帖」編集顧問
小野 義直氏:(株)アンド代表
志岐 遼介氏:Creww(株) Business Development Dept 西日本エリアマネージャー
池田 由利子氏:(株)ピーキューブ取締役
小川 千賀子氏:(株)デザインクラブ代表
宮地 良彰氏:(株)みなと銀行地域戦略部長
城下 隆広氏:兵庫県西播磨県民局長
5 ビジネスマッチング(交流会)
ファイナリストがプレゼンテーション内容について、ファイナリスト同士や審査員、市町創業支援担当者、金融機関などと意見交換を行い、起業に向けたアドバイスを受けると共に、ファイナリストと関係者が相互に交流することで西播磨地域における創業機運の醸成を図った。
関連リンク