ここから本文です。
2025年8月18日
担当部署名/西播磨県民局県民躍動室地域振興課 直通電話/0791582132
「ひょうごフィールドパビリオン」として認定された、相生ペーロン体験乗船やセラピーバイク等を含め、「水」にまつわるスポット、山城、レトロな街並等、多様なスポットを観光資源として最大限活かしたデジタルスタンプラリーを実施します。
スタンプを獲得して応募することで、抽選により素敵な賞品をお届けします。西播磨地域ならではの魅力的な観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーに、ぜひご参加ください。
記
1 事業概要
西播磨県民局管内7市町(相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、太子町、上郡町、佐
用町)のスタンプスポットを巡り、所定数のデジタルスタンプを集めて応募された方
に、抽選により西播磨地域の特産品をお届けします。
2 実施期間
(1)夏版 令和7年 7月14日(月曜日)~令和7年10月13日(月曜日)
(2)秋・冬版 令和7年11月1日(土曜日)~令和8年 1月31日(土曜日)
3 スタンプスポット
(1)夏版 30か所
(2)秋・冬版 30か所
4 賞品
賞名 | 必要数 | 賞品・本数 | 備考 | |
共通 | コンプリート賞 | 60か所 | 40,000円相当×1本 | 西播磨地域特産品詰合せ |
夏版 | 3スタンプ賞 | 3か所 | 1,000円相当×20本 | 西播磨フードセレクション商品 |
5スタンプ賞 | 5か所 | 2,000円相当×15本 | 西播磨フードセレクション商品 | |
10スタンプ賞 | 10か所 | 3,000円相当×10本 | 西播磨フードセレクション商品 | |
20スタンプ賞 | 20か所 | 10,000円相当×5本 | 西播磨フードセレクション商品 | |
水のさと賞 | 30か所 | 20,000円相当×2本 | 宍粟牛 |
秋・冬版 | 3スタンプ賞 | 3か所 | 1,000円相当×20本 | 西播磨フードセレクション商品 |
5スタンプ賞 | 5か所 | 2,000円相当×15本 | 西播磨フードセレクション商品 | |
10スタンプ賞 | 10か所 | 3,000円相当×10本 | 西播磨フードセレクション商品 | |
20スタンプ賞 | 20か所 | 10,000円相当×5本 | 西播磨フードセレクション商品 | |
山城賞 | 30か所 | 20,000円相当×2本 | 宍粟牛 |
賞品は予告なく変更となる場合があります。
コンプリート賞の必要スタンプ数は、夏版及び秋・冬版の合計60か所
5 参加方法
(1)スマートフォンでTANOSUの「みんなで行こう!西はりま発見たび」のwebページに
アクセスし、必要な情報を登録してエントリー
※ https://tanosu.com/nishiharima_rally2025/
※参加無料、どなたでも登録可能
(2)対象スポットにて位置情報でスタンプ獲得
(3)スタンプ獲得数に応じて、プレゼントに応募
(4)抽選により当選者を決定・通知
6 お問い合わせ
(1)スタンプラリーについて
西播磨デジタルスタンプラリー事務局090-2120-9816
受付時間10時00分~17時00分
(2)その他
兵庫県西播磨県民局県民躍動室地域振興課
〒678-1205 赤穂郡上郡町光都2-25 森本(將)
TEL:0791-58-2132 FAX:0791-58-0523
関連資料