ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 広聴 > 広聴活動 > 阪神北県民局へのご意見・ご提案

ここから本文です。

このページはSSL通信の技術を利用し、情報の盗聴、改ざん、ホームページのなりすましを防ぎ、安全な通信を行う対策をしております。

阪神北県民局へのご意見・ご提案

『さわやか提案箱』では、県民の皆様の、県政に関する前向きで建設的なご提案をお待ちしております。
兵庫県をよりよくするため、県が実施する施策や事業に関するご提案をお寄せください。
投稿いただいたご提案等は、県の業務の改善・検討等を進めるための参考にさせていただき、関係部局にもお伝えさせていただきます。
名前・住所・メールアドレスの記入は強制するものではございませんが、回答をご希望の場合は、必ず名前・住所及びメールアドレスを正確にご入力いただき、本文内に「回答希望」と記載してください。
入力がない場合・正しくご記入いただいていなかった場合は、回答をいたしかねますのでご了承ください。
また、内容によっては回答をしかねる場合がございます。

注意事項

  • 意見・照会等について、担当課がわかっている場合は直接担当課へお問い合わせください。
  • 回答を希望される方は必ず氏名・住所・メールアドレスを入力し、ご意見の最後に「回答希望」と記載してください。※内容によっては回答をしかねる場合がございます。
  • 正確な氏名・住所・メールアドレスが記載されていない場合は、業務の参考にさせていただきますが、回答は行いませんのでご了承ください。責任をもって県政に参加していただき、お問い合わせの内容によっては担当部署から確認のため連絡させていただく場合があるため、正確な氏名・住所・メールアドレスの記入を必須としています。
  • ご提案は1つの入力フォームにつき1件としてください。複数のご提案がある場合は、お手数ではございますが別々に入力をお願いいたします。
  • 下記のような内容の投稿はご遠慮ください。
    ・兵庫県政に関係のないもの(国、市町等の所掌事務など)
    ・宣伝活動や営利目的に関するもの
    ・単に個人等を誹謗中傷する内容のもの
    ・知事への面会依頼
    ・個人的な面談、お願い
  • 警察に関することは警察の相談窓口(外部サイトへリンク)にご相談ください。
  • 公益通報については、窓口にご相談ください。
  • ご提案の内容を匿名によりホームページでご紹介させていただくことがあります。
  • 犯罪予告等内容が緊急性が要する場合や悪質な悪戯等については、書き込みに関するログ等の情報を警察に提供します。
  • 現在、非常に多くのご意見等をいただいております。お急ぎの場合は県相談窓口または担当課に直接お電話でお問い合わせください。また、ご提案のすべてに回答しているわけではありません。
  • 県職員等関係者はご遠慮ください。

設問3 性別を選択してください。
選択肢      
設問4 年齢を選択してください。
選択肢              

  

お問い合わせ

部署名:阪神北県民局 総務企画室

電話:0797-83-3117

FAX:0797-86-4379

Eメール:hanshinksom@pref.hyogo.lg.jp