ここから本文です。
尼崎のびのび公園の立地特性を活かした賑わいづくりについて、令和4年度の港湾法改正により創設された「港湾環境整備計画制度(みなと緑地PPP)」を活用し、地域課題の解決に取り組む事業を実施する民間事業者を募集します。
港湾緑地等において、収益施設(カフェ等)の整備と当該施設から得られる収益を還元して緑地の維持管理等を行う民間事業者に対し、緑地等の行政財産の貸付を可能とする認定制度のこと。
公募型プロポーザル
県が設置する「尼崎のびのび公園管理運営事業者選定委員会」において、提出された企画内容のプレゼンテーションを受けて内容審査します。
事業用定期借地権設定契約
所在地:尼崎市船出1
貸付面積:24563.03平方メートル
(詳細は募集要項に記載のとおり)
10年から20年
(提案により本県と協議の上、決定する。)
1 募集公示 | 令和7年5月1日(木曜日) |
2 説明会参加申込 | 令和7年5月15日(木曜日)まで |
3 説明会 | 令和7年5月下旬(予定) |
4 応募予定者の登録 | 令和7年5月30日(金曜日)から令和7年6月10日(火曜日) |
5 質疑受付 | 令和7年5月30日(金曜日)から令和7年6月13日(金曜日) |
6 質疑回答 | 令和7年6月23日(月曜日)までに回答 |
7 応募登録受付 | 令和7年6月24日(火曜日)から令和7年7月10日(木曜日) |
8 応募計画提案受付 | 令和7年6月24日(火曜日)から令和7年7月18日(金曜日) |
9 プレゼンテーション | 令和7年7月から8月(予定) |
10 優先交渉者の決定 | 令和7年8月から9月(予定) |
11 港湾環境整備計画の受付 | 令和7年8月から9月(予定) |
12 港湾環境整備計画の認定 | 令和7年10月から11月(予定) |
13 港湾緑地の貸付開始 | 令和7年11月から12月(予定) |
スケジュールは募集公示時点での予定であり、変更する場合があります。
受付時間等の詳細は募集要項に記載のとおり。
募集要項(PDF:1,692KB)(別ウィンドウで開きます)
説明会参加申込書他(募集様式1~2)(ワード:23KB)(別ウィンドウで開きます)
募集に関する質問書(募集様式3)(ワード:21KB)(別ウィンドウで開きます)
応募申込書他(様式1~4)(ワード:26KB)(別ウィンドウで開きます)
事業計画書(様式5~9)(エクセル:49KB)(別ウィンドウで開きます)
別紙1 基本協定書(案)(PDF:105KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
部署名:阪神南県民センター 尼崎港管理事務所 港湾整備課
電話:06-6412-1364
FAX:06-6413-1090