ここから本文です。

水質資料

放射能の測定結果について

福島第1原子力発電所の事故に伴う放射能汚染状況の確認のため、平成23年7月22日に兵庫県企業庁の4浄水場の浄水及び浄水発生汚泥の放射能を測定しました。その結果、どの地点の測定値も十分に低く、問題ありませんでした。詳細な検査結果については下の放射能測定結果書を参照してください。

(注)平成25年度からは「定期検査の独自項目」として実施しています。測定結果は定期検査結果をご覧ください。

 

ペルフルオロオクタン酸(PFOA)の検出について

令和2年度からPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)が水質管理目標設定項目に位置付けられたことから、定期的に水質検査を実施しています。

(注)令和8年4月1日よりPFOS及びPHOAが水質基準項目として新たに追加されます。

環境省HP:(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

部署名:企業庁 水道課

電話:078-362-3684

FAX:078-362-3962

Eメール:suidouka@pref.hyogo.lg.jp

部署名:企業庁 水質管理センター

電話:078-965-3002

FAX:078-965-3007

Eメール:suishitsukanri@pref.hyogo.lg.jp