ホーム > まちづくり・環境 > 住宅・建築・開発・土地 > 地域整備・分譲(企業庁) > 播磨科学公園都市イベントスケジュール

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

播磨科学公園都市イベントスケジュール

播磨科学公園都市で開催されるイベントをご紹介します。なお、各イベントの詳細については各主催者にお問い合わせください。

8月のイベント情報9月のイベント情報

【光都てくてくマーケット】

8月9日(土曜日)(毎月第2土曜日開催予定)“てくてくマーケット”が開催されます。8月も夜市です[雨天中止(小雨決行)]。時間は17時~21時。場所は芝生広場。「お祭り縁日ゲーム」や「DJの音楽と地元バンドの演奏」、恒例の「持ち寄り手持ち花火大会」など楽しい企画がたくさん予定されています。キッチンカーの出店やこだわりフード、おしゃれなハンドメイドなどワクワクするブースがいっぱいです!詳細は「光都てくてくマーケット」のフェイスブック・インスタグラムをご覧ください。暑い日が続いていますので熱中症対策をしてテクノの夜を楽しんでください。

【第6回光都夏祭り】

8月30日(土曜日)17時~20時、芝生広場北側の光都バスセンター前にて、光都ふるさとプロジェクトによる『第6回光都夏祭り』が開催されます。盆踊り大会や大抽選会、手持ち花火大会も行われます。浴衣でご来場の方にはプレゼントも!“踊る”“学ぶ”“食べる”“遊ぶ”の楽しい催しでお待ちしています。

8月のイベント情報

内容 場所 時間 主催者
(連絡先)
8月1日(金曜日) 書道教室 コミュニティスペースcotohana(B) 14時30分~19時30分 中濱子峰
(090-7365-8286)
光都ICTクラブ
(Python・Unity・C#プログラミング)
コミュニティスペースcotohana(A) 18時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

8月2日(土曜日) 幼児・小学生対象体操教室 コミュニティスペースcotohana(B) 9時45分~11時50分 リッケンスポーツクラブ(080-1417-4139)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月3日(日曜日) 光都マルシェ(農産物直売) 光都バスセンター 7時40分~10時00分 光都マルシェ連絡協議会
Tiaraラグジュアリーイベント コミュニティスペースcotohana(A・B) 10時00分~17時00分 HearingSalonTiara(インスタ@tiaramethod)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月5日(火曜日) 認知症介護実践研修(実践者研修) リハビリテーションセンター研修交流センター 9時10分~17時10分 西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課(0791-58-1050)
キッチンカー(ルーマニア料理) 芝生広場 11時00分~15時00分 MARIUCACAFE
(インスタグラム:mariuca.cafe)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~14時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~15時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月7日(木曜日) 「光都の多様性を楽しむ」会 コミュニティスペースcotohana(A・B) 18時00分~20時00分 兵庫県立大学学生有志スパークル・拡大4期まちづくり部会
8月8日(金曜日) 光都ICTクラブ
(Python・Unity・C#プログラミング)
コミュニティスペースcotohana(A) 18時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

8月9日(土曜日) 1daySHOP コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~16時00分 SHOPmint
(090-8468-5201)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
光都てくてくマーケット 芝生広場 17時00分~21時00分 光都てくてくマーケット実行委員会
(090-7355-2007)
8月10日(日曜日) ウクレレサークルin光都 コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~12時00分 まなB'sテクノ(xMANABEESx@gmail.com)
整体・マッサージ コミュニティスペースcotohana(B) 10時00分~20時00分 整体院清葉
(090-9270-7842)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月12日(火曜日) キッチンカー(ルーマニア料理) 芝生広場 11時00分~15時00分 MARIUCACAFE
(インスタグラム:mariuca.cafe)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~14時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~15時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月14日(木曜日) BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~14時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
夏休み絵の宿題おたすけプロジェクト コミュニティスペースcotohana(A) 13時00分~16時00分 まなB'sテクノ
(xMANABEESx@gmail.com)
8月15日(金曜日) 光都ICTクラブ
(Python・Unity・C#プログラミング)
コミュニティスペースcotohana(A) 18時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

8月16日(土曜日) BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月17日(日曜日) 光都マルシェ(農産物直売) 光都バスセンター 7時40分~10時00分 光都マルシェ連絡協議会
整体・マッサージ コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~20時00分 整体院清葉
(090-9270-7842)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
8月19日(火曜日) キッチンカー(ルーマニア料理) 芝生広場 11時00分~15時00分 MARIUCACAFE
(インスタグラム:mariuca.cafe)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~14時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~15時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月20日(水曜日) 地域生活支援を考えるセミナー『発達が気になる子どもの理解と関わり方』 リハビリテーションセンター研修交流センター 13時30分~16時00分 西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課(0791-58-1050)
8月22日(金曜日) 書道教室 コミュニティスペースcotohana(B) 14時30分~19時30分 中濱子峰
(090-7365-8286)
光都ICTクラブ
(Python・Unity・C#プログラミング)
コミュニティスペースcotohana(A) 18時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

8月23日(土曜日) 幼児・小学生対象体操教室 コミュニティスペースcotohana(B) 9時45分~11時50分 リッケンスポーツクラブ(080-1417-4139)
1daySHOP コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~16時00分 SHOPmint
(090-8468-5201)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月24日(日曜日) 整体・マッサージ コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~20時00分 整体院清葉
(090-9270-7842)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月26日(火曜日) キッチンカー(ルーマニア料理) 芝生広場 11時00分~15時00分 MARIUCACAFE
(インスタグラム:mariuca.cafe)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~14時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~15時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
8月29日(金曜日) 書道教室 コミュニティスペースcotohana(B) 14時30分~19時30分 中濱子峰
(090-7365-8286)
8月30日(土曜日) 幼児・小学生対象体操教室 コミュニティスペースcotohana(B) 9時45分~11時50分 リッケンスポーツクラブ(080-1417-4139)
キッチンカー(ルーマニア料理) 芝生広場 11時00分~15時00分 MARIUCACAFE
(インスタグラム:mariuca.cafe)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)
第6回光都夏祭り 芝生広場(北側/光都バスセンター前) 17時00分~20時00分 光都ふるさとプロジェクト
8月31日(日曜日) 整体・マッサージ コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~20時00分 整体院清葉
(090-9270-7842)
BUS亭(カレー移動販売車) 芝生広場 11時30分~15時00分 BUS亭
(090-9374-7631)
灯しび舎(アウトドアカフェ) 芝生広場 11時30分~16時00分 井上稔博
(090-8246-2549)

【西播磨総合リハビリテーションセンター】

  1. 研修交流センターの福祉用具展示ホールにて「企画展示『こどもとえがおのふくし展』」と「夏の特別企画『コム・プラザまちがいさがしをしよう夏』」が同時開催されます。参加費は無料です。
    ・日時:令和7年7月22日(火曜日)~8月27日(水曜日)9時00分~17時00分(土日祝除く)
  2. 令和7年8月20日(水曜日)13時30分~16時00分、研修交流センター1階の交流ホールにて、地域生活支援を考えるセミナー「発達が気になる子どもの理解と関わり方」が開催されます。対象は子どもと関わるすべての方(定員:先着60名)で、申込締切は8月13日(水曜日)、参加費は無料です。
    1・2についてのお問い合わせは、地域支援・研修交流課(0791-58-1050)までお願いします。

9月のイベント情報

内容 場所 時間 主催者
(連絡先)

9月1日(月曜日)~

9月2日(火曜日)

身体介護テーマ別研修
「生活を向上させるための介護技術編」

研修交流センター

1階交流ホール

9時50分~16時40分 西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課(0791-58-1050)
9月5日(金曜日) 光都ICTクラブ
(Python・Unity・C#プログラミング)
コミュニティスペースcotohana(A) 18時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

9月6日(土曜日) 手作りマルシェとフリーマーケット コミュニティスペースcotohana(B) 13時30分~16時30分 彩りマーケット

9月6日(土曜日)~

9月7日(日曜日)

第3回ロハスパーク上郡光都@播磨科学公園都市 芝生広場 10時00分~16時00分 ロハスパーク実行委員会(info@lohas-park.jp)
9月7日(日曜日) 光都マルシェ(農産物直売) 光都バスセンター 7時40分~10時00分 光都マルシェ連絡協議会
からだと暮らしを整える
~秋待ちリセット~
コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~16時00分 harukaroプロジェクト栗山(rintojiyuu19@gmail.com)
9月11日(木曜日)~9月12日(金曜日) 身体介護テーマ別研修
「ポジショニング編」

研修交流センター

1階交流ホール

9時50分~16時40分 西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課(0791-58-1050)
9月12日(金曜日) 光都ICTクラブ
(Python・Unity・C#プログラミング)
コミュニティスペースcotohana(A) 18時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

9月13日(土曜日) 光都てくてくマーケット 芝生広場

10時00分~15時00分

光都てくてくマーケット実行委員会
(090-7355-2007)
9月14日(日曜日) ウクレレサークルin光都 コミュニティスペースcotohana(A) 10時00分~12時00分 まなB'sテクノ
(xMANABEESx@gmail.com)
9月19日(金曜日) CoderDojoテクノ@光都 コミュニティスペースcotohana(A) 14時00分~20時00分

中原崇宏

(090-7534-9984)(https://koto-ictclub.net/)

9月21日(日曜日) 光都マルシェ(農産物直売) 光都バスセンター 7時40分~10時00分 光都マルシェ連絡協議会
9月28日(日曜日) Tiaraラグジュアリーイベント コミュニティスペースcotohana(A・B) 10時00分~17時00分

HearingSalonTiara(インスタ@tiaramethod)

9月29日(月曜日) 認知症介護実践研修(実践者研修) リハビリテーションセンター研修交流センター 9時25分~12時55分 西播磨総合リハビリテーションセンター
地域支援・研修交流課(0791-58-1050)

過去の主なイベント情報(2018年~2025年7月)を掲載しています。

「播磨科学公園都市イベントスケジュール」への掲載を希望される方へ

播磨科学公園都市内で開催されるイベントで、本ホームページへの掲載を希望される場合は、添付の申出書をダウンロードのうえ必要事項を記載して播磨科学公園都市まちづくり事務所まで送付ください。

掲載希望申出書(ワード:24KB)

お問い合わせ

部署名:企業庁 播磨科学公園都市まちづくり事務所

電話:0791-58-1115

FAX:0791-58-0058

Eメール:hkagakukouen@pref.hyogo.lg.jp