ここから本文です。
企業立地の促進による雇用の確保等を通じた地域創生に取り組むため、産業団地整備を進めています。
所在:三木市志染町
面積:ひょうご情報公園都市第2期(約100ha)
2021(令和3)年度~
企業立地の促進による雇用の確保等を通じた地域創生に取り組むため、民間事業者の技術的能力や資金等を活用した公民連携による新たな産業団地の整備を推進することとし、公民連携の方策について共同で検討を進めていきます。
日時:令和7年3月25日(火曜日)
場所:三木市役所5階大会議室
出席者:兵庫県公営企業管理者、三木市長
令和3年5月24日に、三木市が道路、上下水道、公園などの関連インフラ整備を行い、企業庁が産業用地の造成及び企業誘致、分譲を行う共同事業方式で事業を実施することとした基本合意書を締結し、検討を進めてきました。
その後検討を進め、社会情勢の変化等により、公民連携の方策について共同で検討を進めることとし、改めて基本合意書を締結するに至りました。
ひょうご情報公園第2期事業の事業実施について、事業の方針決定に影響がある時期に事業検討会を開催し、適切に検討することとしています。
事業検討会により、事業検討調書の内容で「事業を進めることは妥当である」との結論であり、今後も事業を進めることとしました。
日時:令和7年3月14日(金曜日)
お問い合わせ
部署名:企業庁 企業誘致課 企業誘致班(産業用地の分譲に関すること)
電話:078-362-4326
FAX:078-362-4272
部署名:企業庁 地域整備振興課 新産業団地計画班(計画に関すること)
電話:078-362-3693
FAX:078-362-4270
部署名:企業庁 北播磨・臨海建設事務所 建設課(造成工事に関すること)
電話:0794-82-8265
FAX:0794-89-0130