ここから本文です。
記者発表日時:2025年8月13日10時
担当部署名/福祉部地域福祉課地域福祉班 直通電話/078-362-9187
「浜坂温泉保養荘」は、障害者更生センターとして昭和58年に県立施設として開設し、現在は兵庫県社会福祉事業団が自主事業として運営しています。
利用者の皆様から長年親しまれてきましたが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた収支の悪化や、ユニバーサルツーリズムの全県的な普及など、近年の大きな状況の変化を踏まえ、県では昨年度より、「浜坂温泉保養荘のあり方検討委員会」において、今後の施設の在り方について検討を進めてきました。
このたび、検討委員会の報告書がまとめられ、「宿泊施設としての機能を維持することを基本に、民間事業者の創意工夫によるサービス向上や効率的・効果的な施設運営を目指し、施設譲渡等の手法による民営化の可能性を検討することが適当」との意見が示されました。
このため、施設譲渡等による民営化を検討するにあたり、土地・建物の利活用方法や運営内容等について、民間事業者との意見交換(ヒアリング)を実施します。
名称等:浜坂温泉保養荘
所在地:兵庫県美方郡新温泉町浜坂775
施設概要:建物6棟(3,498.65平方メートル)、23部屋(和室14・洋室2・和洋室7)、定員80名
敷地面積:16,831.07平方メートル
【現在の運営形態】
運営:兵庫県社会福祉事業団
所有:兵庫県(兵庫県社会福祉事業団へ令和7年度末まで土地・建物を無償貸与)
令和7年8月18日(月曜日)~9月19日(金曜日)
令和7年9月19日(金曜日)
令和7年8月25日(月曜日)~10月3日(金曜日)※事前ヒアリングシートが提出され次第、随時実施
浜坂温泉保養荘を利活用する意向を有する法人又は法人グループ
兵庫県福祉部地域福祉課(岡田)
〒650-8567神戸市中央区下山手通5―10―1
電話:078-362-9187
Eメール:chiikifukushi@pref.hyogo.lg.jp
関連リンク