ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉一般 > その他健康・福祉 > ヤングケアラー・若者ケアラー支援について > ヤングケアラー啓発動画「知っていますか?ヤングケアラーのこと」

更新日:2025年6月2日

ここから本文です。

ヤングケアラー啓発動画「知っていますか?ヤングケアラーのこと」

啓発動画の画面1

啓発動画の画面2

啓発動画について

兵庫県では、ヤングケアラーの概要(ケア内容の例、お手伝いとの違い、学業や生活への影響等)や、家族のケアを担う児童や生徒が一人で悩みで抱え込まないようにとのメッセージを紹介する啓発動画を作成しました。

ヤングケアラーや周りの方など個人で見ていただくとともに、行政機関・学校・福祉施設等でのヤングケアラー啓発活動にご活用ください。

中高生向け啓発動画「知っていますか?ヤングケアラーのこと」

YouTubeに動画を掲載しています。(11分48秒)

中高生向け啓発動画「知っていますか?ヤングケアラーのこと」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

小学生向け啓発動画「ヤングケアラーって知ってる?」

YouTubeに動画を掲載しています。(10分28秒)

小学生向け啓発動画「ヤングケアラーって知ってる?」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

部署名:福祉部 地域福祉課 地域福祉班

電話:078-362-3181

内線:2894

FAX:078-362-4262

Eメール:chiikifukushi@pref.hyogo.lg.jp