第8回健康づくりチャレンジ企業アワードの選定
記者発表日時:2025年6月13日10時
担当部署名/保健医療部健康増進課健康政策班
直通電話/078-362-9127
兵庫県と全国健康保険協会兵庫支部では、従業員や家族の健康づくりに取り組む企業・団体を「健康づくりチャレンジ企業」(兵庫県)や「わが社の健康宣言事業所」(全国健康保険協会兵庫支部)として登録・支援しており、特に優れた取組を称え、その内容を広く紹介・普及を図るため表彰を実施しています。
第8回目となる今回は、13社のご応募があり、その中から最優秀賞(知事賞)1社、全国健康保険協会兵庫支部長賞4社を下記企業に決定しました。
なお、表彰式は、6月27日(金曜日)に行う「健康経営セミナー」(県・全国健康保険協会兵庫支部共催)において実施します。
選定結果
- 最優秀賞(知事賞)
株式会社アイネットファクトリー(神戸市西区北別府4-2096-1)
- 全国健康保険協会兵庫支部長賞
株式会社アイセル(明石市松の内2丁目3-9親和ビル902号)
株式会社コタニ(加西市中野町1665)
日本ピュアフード株式会社西宮プラント(西宮市鳴尾浜1丁目3-25)
播州調味料株式会社(姫路市野里948番地)
- 決定方法
令和7年3月13日に学識経験者等で構成する選考委員会を開催し、従業員の健康管理等の実施状況、運動や禁煙、その他健康づくりのための取組状況について審査を行い、受賞企業を決定しました。
【兵庫県健康づくりチャレンジ企業アワード選考委員会】
氏名 |
所属・役職 |
岡田 邦夫 |
NPO法人健康経営研究会 理事長 |
多田 雅史 |
全国健康保険協会 兵庫支部長 |
高尾 聡 |
一般社団法人兵庫県労働基準連合会 専務理事 |
波多野 武志 |
兵庫県保健医療部次長 ※令和7年3月13日現在の役職 |
- 最優秀賞(知事賞)・全国健康保険協会兵庫支部長賞受賞企業の取組
第8回チャレンジ企業アワード受賞企業事例集のとおり
表彰式(健康経営セミナー)
- 日時
6月27日(金曜日)13時30分~
- 場所
神戸ポートオアシス多目的ホール(神戸市中央区新港町5-2)
※表彰式終了後は、健康経営優良企業による事例紹介および特別講演を実施します。
詳細は別添「健康絵経営セミナーチラシ」をご覧ください。
参考(健康づくりチャレンジ企業アワードの表彰対象)
- 従業員の健康診断等の実施状況が優良であること
- 所属する保険者等が実施する健康宣言等に取り組んでいること
- 従業員の健康管理等に取り組んでいること
- 従業員の健康づくりのための取組を積極的に行っていること(※)
- 過去5年間に重大悪質な事案で法令等に違反し処分等を受けたことがないこと
※ただし、経済産業省が実施している「健康経営銘柄」及び「健康経営優良法人ホワイト500」の認定企業等は除きます(ホワイト500ではない健康経営優良法人は対象に含む)。
問い合わせ先
- 表彰に関すること
兵庫県保健医療部健康増進課健康政策班 TEL:078-362-9127
- 健康経営セミナーに関すること
全国健康保険協会 兵庫支部 企画グループ TEL:078-252-8701(音声案内③)