ここから本文です。
兵庫県産業連関表(トップページ)
【内容】
「報告書(概要・統計表編)」
産業連関表の概要や作成の方法、データの特徴の概要
「報告書(分析利用編)」
産業連関表の見方や分析手法、産業連関分析事例の概要
【内容】
最終需要額による経済波及効果推計のための計算プロセスシート
(1)部門別効果の推計(事例1)
(2)個別分野別効果の推計(事例2~事例10)
(3)最終需要(直接効果)の推計(事例11~事例12)
【内容】
農林漁業及び関連産業の財・サービスの流れのフロー図
県内に供給(県内生産、輸入)された食用農林水産物が、食品製造業、食品関連流通業(商業、運輸業)、外食産業を経由して、最終消費されるまでの流れを金額で示したもの
【内容】
これまで兵庫県が作成した産業連関表の関連統計表
(1)取引基本表(1955年、1975年、1978年、1980年、1985年、1990年)
(2)取引基本表、雇用表(1995年)
(3)取引基本表、投入係数表、逆行列係数表、雇用表(1997年、2000年、2005年、2011年、2015年)
各年(昭和30年~平成27年)の産業連関表のダウンロードはこちらです。
【内容】
県内生産額の時系列データ(2015年部門分類:基本分類、統合分類別県内生産額)
1990年、1995年、2000年、2005年、2011年、2015年
令和元年12月16日公表しました。
【内容】
兵庫県とその他地域(兵庫県を除く46都道府県)を対象とした産業連関表
兵庫県域とその他地域相互間の財・サービスの取引関係を記述したもの
平成27年(2015年)兵庫県地域間産業連関表を、令和元年11月28日公表しました。
昭和30年(1955年)表の作成(昭和36年公表)以降、産業連関表を作成しています。
これまでの作成状況は次のとおりです。
回 |
対象年次 |
公表年月 |
---|---|---|
1 |
昭和30年(1955年) |
昭和36年3月 |
2 |
昭和35年(1960年) |
昭和37年7月 |
3 4 |
昭和50年(1975年)及び 昭和53年(1978年) |
昭和56年3月 |
5 |
昭和55年(1980年) |
昭和59年2月 |
6 |
昭和60年(1985年) |
平成元年7月 |
7 |
平成2年(1990年) |
平成7年3月 |
8 |
平成7年(1995年) |
平成12年3月 |
9 |
平成9年(1997年) |
平成13年7月 |
10 |
平成12年(2000年) |
平成16年11月 |
11 |
平成17年(2005年) |
平成21年11月 |
12 |
平成23年(2011年) |
平成28年3月 |
13 |
平成27年(2015年) |
令和元年10月 |
関連資料
お問い合わせ