ここから本文です。
県内の特殊詐欺情勢について、令和7年上半期において、被害認知件数、被害額共に過去最多を更新した昨年よりも前年同期比で増加しています。中でも、警察官を騙った詐欺が多発し、高齢者のみならず、全ての世代が被害に遭うなど、県民の安全安心を脅かしている状況にあります。
そこで兵庫県警察では、警察官を騙った詐欺被害防止を図るための集中広報月間を実施します。
令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)までの間
県内の市町や銀行、信用金庫、コンビニ、ひょうご地域安全まちづくり推進協議会会員等のみなさまのご協力の下、庁舎や店舗内に設置しているデジタルサイネージ等を活用した啓発動画の放映やSNSによる啓発動画の配信、来庁、来店される方への積極的な声掛け等を実施します。
(注)電話音、警報音等が流れるものがありますので、音量にご注意ください。
タイトル | サムネイル | 作成元 |
---|---|---|
![]() |
兵庫県 | |
![]() |
兵庫県 | |
警察官を騙る詐欺被害防止啓発動画(30秒) (外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
![]() |
兵庫県警察 |
警察官を騙る詐欺被害防止啓発動画(1分50秒) (外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) |
![]() |
兵庫県警察 |
お問い合わせ