「兵庫県過疎地域持続的発展方針(案)に関する県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)について
兵庫県では、令和3年4月1日に施行された「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」第7条に基づき、「兵庫県過疎地域持続的発展方針」(案)をとりまとめました。これは、令和8年度から12年度までの5年間の過疎対策の大綱であるとともに、市町が過疎地域持続的発展計画を策定する際の指針となるものです。
ついては、以下のとおり県民の皆様からご意見・ご提案を募集いたします。
なお、提出いただいたご意見等につきましては、本方針策定の参考といたしますとともに、ご意見等の概要とこれに対する県の考え方を、最終決定した「兵庫県過疎地域持続的発展方針」とともに発表いたします。
チラシ(パブリック・コメント)(PDF:83KB)
意見募集期間
令和7年9月16日(火曜日)から令和7年10月7日(火曜日)まで(必着)
閲覧資料
(案)兵庫県過疎地域持続的発展方針(PDF:454KB)
その他詳しい資料の閲覧方法
- 県民情報センター
神戸市中央区下山手通5-10-1兵庫県庁1号館1階
- .郵送でのお取り寄せ
方針(案)の送付をご希望の方は、宛先を記入し、270円の郵便切手を貼ったA4定形外封筒を、下記の提出先まで送付して下さい。
ご意見・ご提案の提出方法
提出方法
- 記載様式は自由です。よろしければ様式(上記掲載のチラシ裏面)をご利用ください。
- 提出いただいたご意見等の内容確認のため、こちらから照会させていただく場合がありますので、住所(所在地)、名前(団体名)、電話番号をご記入ください。
- 下記の提出先まで電子メール、Fax、郵送により送付してください。なお、電話でのご意見等の提出はご遠慮いただいておりますのでご理解ください。
提出先
<宛先>兵庫県総務部市町振興課財政班過疎方針担当あて
- 郵送・ご持参の場合
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5-10-1
- FAXによる場合
078-362-3907
- メールによる場合
shichoushinkouka@pref.hyogo.lg.jp
件名に「意見募集」と記載し、メール本文にテキスト形式を入力してください。
兵庫県過疎地域持続的発展方針について
兵庫県では、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法(令和3年4月施行、以下「過疎法」という。)に基づき、本県の過疎対策の大綱となる「兵庫県過疎地域持続的発展方針」を策定しています。(令和4年7月改定)
兵庫県過疎地域持続的発展方針(PDF:1,109KB)
兵庫県過疎地域持続的発展計画について
過疎法第9条及び兵庫県過疎地域持続的発展方針に基づき、過疎地域の持続的発展に資する施策として、県が過疎地域の市町に対して講じようとする事業について策定する計画です。(令和4年7月改定)
兵庫県過疎地域持続的発展計画(PDF:1,703KB)