更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

神戸空港

神戸空港は、三宮まで8km、約20分という利便性が高い海上空港です。

国内12都市、海外5都市と繋がる神戸空港から旅に出ませんか。

国内就航先情報はこちら(外部サイトへリンク)

海外就航先情報はこちら(外部サイトへリンク)

 

神戸空港

設置

管理者

神戸市
運営会社 関西エアポート神戸株式会社
設置場所

三宮より南約8km
(ポートアイランド2期沖約1km)

運用時間 7時~23時(16時間)

滑走路

2,500m×60m(長さ×幅)

面積

約156ha
供用開始 平成18年2月16日
就航路線

国内12都市

(北海道、青森、岩手、宮城、新潟、茨城、東京、長野、長崎、鹿児島、沖縄、宮古島)

海外5都市

(ソウル、南京、上海、台北、台中)

国内線84回/日

国際線40週/便(~令和7年10月25日)

アクセス

搭乗者限定!駐車場割引

  一般料金 搭乗者割引料金

入庫から1時間毎

150円 無料
10時間超から24時間まで 1,530円 無料
24時間以降 1時間150円
以降24時間毎の上限1,530円
1時間150円
以降24時間毎の上限1,530円

詳細はこちら(外部サイトへリンク)

神戸空港へはバスが便利!

神戸空港から、新神戸駅や三宮駅、淡路島、大阪駅、USJ、徳島駅へバスで行くことができます。

詳細はこちら(外部サイトへリンク)

「神戸-関空ベイ・シャトル」高速船で片道約30分!

高速艇「UMI(うみ)」

神戸空港と関西国際空港は、高速船で約30分。毎日16往復運航中。

ポートライナーとのセット券や、大学生・短大生・専門学校生が対象の学割等お得なサービスがあります。

詳細はこちら(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

部署名:土木部 空港政策課

電話:078-362-9275

FAX:078-362-3923

Eメール:kukoseisaku@pref.hyogo.lg.jp