更新日:2024年5月13日

ここから本文です。

令和6年3月局長メッセージ(北播磨県民局長 守本 真一)

 3月になりました。陽射しが少し軟らかくなり、少しずつ春を感じられるようになりました。

 

 さて、先日3月2日に、西脇市茜が丘複合施設Miraieにおいて、兵庫県自治賞、こうのとり賞及びくすのき賞の表彰式を行いました。

 明るく住みよい地域社会づくりや参画と協働による地域づくり等において、特に貢献いただいた方に対し、表彰を行うもので、自治賞22名、こうのとり賞10名、計32名、くすのき賞9団体に対し、表彰させていただきました。

 地域の価値をさらに高め、持続可能性な北播磨づくりのためには、受賞者の皆さまをはじめとして、地域のみなさまの取組みが欠かせません。

 引き続き、各分野、各地域での活動、取り組みを、よろしくお願い申し上げます。

兵庫県自治賞、こうのとり賞、くすのき賞受賞者名簿

Jitisyou

〈兵庫県自治賞〉

Kounotorisyou

〈こうのとり賞〉

Kusunokisyou

〈くすのき賞〉

 

 【ひょうごフィールドパビリオン】

  • 地場産業や農業など各地の人々の営みには、持続可能な社会を構築するための多くのヒントがあります。ひょうごフィールドパビリオンはこうした現場(フィールド)を展示館(パビリオン)と見立て、大阪・関西万博を機に国内外の人々を誘客する取り組みです。
  • 北播磨地域は32件の体験プログラム(全県185件)が認定されています。※2024(令和6)年3月1日現在
  • 主役は、地域の皆さんです。万博終了後もフィールドパビリオンが、人づくり・地域づくりの舞台となることを期待しています。
  • 県民だよりひょうご3月号では、フィールドパビリオンの一部を紹介しています。紹介したもの以外でも多くのプログラムを計画しておりますので、楽しみにお待ちください。

『県民だよりひょうご3月号』 北播磨版

 

北播磨県民局長 守本 真一

 

これまでの局長メッセージ

お問い合わせ

部署名:北播磨県民局 総務企画室

電話:0795-42-9318

FAX:0795-42-4704

Eメール:kharimasom@pref.hyogo.lg.jp