ここから本文です。
北播磨地域では、JR加古川線、神戸電鉄粟生線、北条鉄道の3路線が東西南北に通っています。この夏、鉄道関連のイベントが数多く開催されます。
JR加古川線では、沿線各駅での定期的なイベントの開催や列車内鉄道絵画展など様々な利用促進策に取り組みつつ路線の維持・活性化をすすめており、令和5年から「JR加古川線リレーマルシェ」を開催しています。
JR「日本へそ公園」駅前で謎解きイベントの他、お酒の販売やキッチンカーの出店、地場産品ワークショップ、和太鼓パフォーマンスなどがあり、日本のへそで鉄道旅と謎解きを楽しめるイベントです。
JR「久下村」駅周辺で地元自治会と共に開催します。カラーコーンを使った巨大迷路、日本酒やビールの販売、キッチンカーの出店などで夜市を盛り上げます。自分だけの化石が作れる「化石レプリカ作り」は夏休みの素敵な思い出となるかもしれません。
毎年8月22日(たんば鉄道の日)に開催している久下村夜市は今回で4回目。回を重ねるごとに来場者が増え、それにともなって加古川線を利用して訪れる人の姿も多く見られます。
北条鉄道おなじみのイベント列車です。お酒や特製おつまみセットを味わいながら歌謡ショーを観覧できる「納涼歌謡ショー列車」が運行します。列車帰着後は北条町駅前のアスティアかさいで出演歌手の皆さんとの交流会もあります。
神戸電鉄全線1日乗り放題乗車券と沿線のグルメ店舗で使える引換券、神姫路線バス割引券がセットになったお得な企画乗車券を販売中です。
(鉄道関係ではありませんが)今秋いよいよ東播磨道が国道175号とつながります。
開通前の東播磨道を歩く開通記念ウォークを開催します。
①2kmコース:小野ランプから小野南ランプを往復
②4kmコース:小野ランプから山陽自動車道までを往復
集合場所のJR市場駅または北播磨総合医療センターから小野ランプ(スタート地点)へはシャトルバスを運行します。
詳しくは、東播磨道 全線開通記念ウォーク 申込締切 8月20日(水曜日)
北播磨の鉄道沿線では、夏の思い出づくりにぴったりなイベントが盛りだくさんです。のんびり列車に揺られながら、北播磨の魅力を再発見してみませんか。
■北播磨かんきょうフェスタ(令和7年6月8日 日本へそ公園)
■JR加古川線リレーマルシェ×山田錦日和(令和7年7月26日 「日本へそ公園」駅前)
北播磨県民局長 成田 徹一
お問い合わせ