ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 選挙 > 政治資金規正法 > 政治団体の設立等について

更新日:2025年9月5日

ここから本文です。

政治団体の設立等について

政治団体は、その組織した日又は政治団体の要件に該当した日から7日以内に届出をしなければなりません。また、その届出事項に異動が生じた場合も同様に7日以内に、その異動事項について届出をしなければなりません。

設立・異動・解散等の届出様式については、こちら(外部サイトへリンク)をご覧ください。

政治団体の設立について

政治団体は、その組織した日又は政治団体となった日から7日以内に、当該政治団体の目的(綱領、規約等を添付)、名称、主たる事務所の所在地及び主たる活動区域等について記載した「設立届」を郵便等によることなく文書で提出しなければなりません。

提出書類

1.政治団体設立届

2.規約・会則等

3.支部証明書(※政党支部のみ)

4.政党の状況等に関する届(※政党支部のみ)

5.国会議員関係政治団体に該当する旨の通知(※該当する場合のみ)

国会議員(候補者を含む)の後援団体で、国会議員関係政治団体(2号団体)に該当する場合のみ提出が必要です。

6.被推薦書(※該当する場合のみ)

県知事、県議会議員、神戸市長、神戸市議会議員の候補者等に係る後援団体への個人寄附について、租税特別措置法の規定による課税上の優遇措置の適用を受けようとする場合に提出が必要です。

政治団体の異動について

政治団体は、「設立届」あるいはその後に出された「届出事項等の異動届」の内容や添付書類に変更があったときには、その事実が生じた日から7日以内に「届出事項等の異動届」に異動に係る事項を記載し、郵便等によることなく文書で県選挙管理委員会へ届け出る必要があります。

提出書類

1.届出事項等の異動届

2.国会議員関係団体団体に該当しなくなった旨の通知(※該当する場合のみ)

政治団体の解散について

政治団体が解散した場合や目的の変更その他により政治団体でなくなったとき、その政治団体の代表者及び会計責任者であった者は、その日から30日以内(国会議員関係政治団体は60日以内)に、その旨及び年月日とともに、その解散の日現在の収支報告書の提出が必要です。

提出書類

1.政治団体解散届

2.解散日までの収支報告書

詳しくは、「収支報告書提出様式」をご確認ください。

資金管理団体の指定・異動・取消等について

公職の候補者等が、自らが代表者である政治団体のうちから、一に限り資金管理団体に指定することができ、指定、異動、取消等の日から7日以内に届け出なければなりません。

提出書類

1.資金管理団体指定届

2.資金管理団体届出事項の異動届

3.資金管理団体指定取消届

4.資金管理団体でなくなった旨の届

 

登録政治団体について

令和6年12月31日届出時点における兵庫県選挙管理委員会届出の政治団体(主たる活動区域が県内のもの)は、次のとおりです(政治資金規正法第17条第2項に該当する政治団体は除く)。

政治団体名簿【政党の支部】(PDF:161KB)

政治団体名簿【その他の政治団体】(PDF:391KB)

関連メニュー

お問い合わせ

部署名:選挙管理委員会事務局  

電話:078-362-3101

FAX:078-362-3907

Eメール:shichoushinkouka@pref.hyogo.lg.jp