ホーム > 地域・交流・観光 > 国際交流 > 外国人県民の暮らし > 地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業

兵庫県では、令和6年度より、外国人県民が身近な生活圏で生活に必要な日本語力を習得できるよう、文部科学省の補助事業を活用し、日本語教育環境の強化に向けた総合的な体制づくりを推進しています。(令和元年度~令和5年度:兵庫県国際交流協会が主体的に実施)

事業報告

主な事業内容(詳細は上記「事業報告」を参照)

  • 総合調整会議の開催
  • シンポジウムの開催

 

お問い合わせ

部署名:産業労働部国際局国際課 地域国際化班

電話:078-362-3025

内線:74165

FAX:078-362-3961

Eメール:kokusaika@pref.hyogo.lg.jp