ホーム > 食・農林水産 > 食と農 > ブランド化 > 丹波栗フェア2024の開催および参加店舗の募集について

更新日:2024年7月22日

ここから本文です。

丹波栗フェア2024の開催および参加店舗の募集について

日本一の丹波栗の産地復活に向けて、今年も丹波栗フェアを開催します。

おかげさまで今年で12回目の開催です。

1 丹波栗フェア2024とは

内容

丹波地域の秋の味覚「丹波栗」をより多くのみなさまに味わっていただくため、丹波栗を用いた料理・お菓子等を提供する店舗や栗拾いができる観光栗園を冊子やWEBページ等で紹介します。紹介した店舗にはフェア期間中、参加していることがわかるように店舗・栗園の前にのぼりを立てます。

tanbakuri  kurigozen  monburan

nobori  ※画像はイメージです(昨年度参加店舗の商品を掲載しています)

開催期間

令和6年9月14日(土)~11月4日(月・祝)

【栗拾い】令和6年9月14日(土)~9月29日(日)

【生栗の販売】令和6年9月28日(土)~10月14日(月・祝)

【飲食・栗加工品の販売】令和6年9月14日(土)~11月4日(月・祝)

※栗の収穫状況により、各参加店舗等において開催時期を変更する場合があります。

開催地域

丹波篠山市・丹波市内一円

冊子・WEBページ

フェア参加店舗の所在地や商品の情報を紹介する冊子を作成します。

完成次第、参加店舗等で配布しますので、お手にとっていただき、栗拾いや丹波栗を用いた料理・お菓子等をお楽しみください。

WEBページも作成しますので、こちらも完成次第アクセスできるようにリンクを設定します。

2 参加店舗・栗園の募集について

応募条件

【栗拾い】

○フェア開催期間中、園地で消費者に丹波栗の栗拾いを体験させること。

【飲食・生栗・栗加工品の販売】

○フェア開催期間中、店舗等で丹波栗もしくは丹波栗を用いた料理、商品を提供、販売すること。(使用する栗は丹波栗のみとする)

○丹波栗を使用したものがわかるよう表示を行うこと。

応募方法

申込書に必要事項を記載の上、下記応募先までご提出ください。

応募期間

令和6年7月19日(金)から7月31日(水)【必着】

その他

詳細は、「丹波栗フェア2024開催要領」を参照してください。

問い合わせ、応募先

(株)神戸新聞事業社中兵庫支社(丹波栗フェア担当)

〒669-1513 兵庫県三田市三輪2-1-9 神戸新聞北摂総局内

TEL:079-562-2709

FAX:079-564-5351

主催

丹波栗フェア実行委員会(事務局:丹波県民局丹波農林振興事務所農政振興課)

 

お問い合わせ

部署名:丹波県民局 丹波農林振興事務所 農政振興課

電話:0795-73-3796

FAX:0795-72-4063

Eメール:Tanbanorin@pref.hyogo.lg.jp