ここから本文です。
ご家族での手持ち花火、広いスペースで気兼ねなく楽しめますよ。
※ 保護者同伴、手持ち花火のみ(吹上、回転、音物、ロケット不可)
花火の販売、道具の貸出しはありませんのでご注意ください。
【開催日】8/30・31、9/6・7、10/4・5の各土日 16~21時
このほか、神戸づくしのナイトマーケットの詳細はこちら↓
・「六甲山の治山対策展」開催結果
・湊川隧道の保存・活用に向けた連携と協力に関する協定締結式の実施報告
・ひょうごアドプトの支援拡充
・神戸アグリDXモデルの推進
・「シン・こうべ発見 ガイドブック」発行!
・令和7年度河川ふれあい活動事業
・神戸(表六甲河川)地域総合治水推進計画
・広域的地域活動推進事業の募集
・第2回天上川水系河川整備計画懇談会
・第7回神戸(表六甲河川)地域総合治水推進協議会の開催
・「鈴蘭台北町(3)地区急傾斜地崩壊防止工事完成式」の開催
・「こうべフィールドパビリオン」ガイド発行!
・第1回天上川水系河川整備計画懇談会
・農の神戸ブランド創出作戦
・神戸新開地・喜楽館「夏休み親子落語鑑賞会」
・日本遺産講座「北前船と昆布~海の道がつなぐ文化と味~」
・笑ってがんばろう!震災復興ウィーク
・新長田みらいフェス
・令和6年度「土木の日」新湊川ウォーク~湊川隧道通り抜け~
・ワーク・ライフ・バランス 神戸セミナー
・1 DAY JAZZ ROAD
・神戸新開地・喜楽館「夏休み親子落語鑑賞会」
・シン・こうべ発見 ガイドブック
・こうべフィールドパビリオンガイド
・こうべフィールドパビリオン特設サイト
・「カフェトーク@ミュージアムロード」のウェブ記事
・ミュージアムロードの魅力がつまったショート動画
・ミュージアムロード切り絵アートマップ
・「兵庫津再発見」魅力スポットウォークマップ
・海・山・アートを感じるミュージアムロード ガイドマップ
・神戸西部3都まち歩きマップ
・「明治期の神戸三大土木事業・遺産の魅力発信事業」企画運営業務の公募型プロポーザルの実施
・令和7年度神戸の魅力づくり事業の募集
・「湊川隧道の保存・活用事業」実施業務に係る公募型プロポーザルの実施
・「神戸県民センター管内ガイドマップ(仮称)」企画及び作成業務の企画提案コンペ実施について
・「神戸のフィールドパビリオン魅力発信事業」企画及び運営業務委託に係る企画提案コンペの実施
・兵庫県立神戸生活創造センターの指定管理者公募について