ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 中播磨県民センター > 令和7年8月7日センター長メッセージ(中播磨県民センター長 井野 健三郎)

更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

令和7年8月7日センター長メッセージ(中播磨県民センター長 井野 健三郎)

「ひょうご楽市楽座 中播磨ナイトマーケット」の開催 8月7日

大阪・関西万博の開催期間中の毎週末(土曜・日曜)に、兵庫・尼崎の万博P&R駐車場の隣で、「ひょうご楽市楽座」(16時~21時)を県内の10県民局・センターの持ち回りで開催しています。

8月2日から中播磨県民センターの「中播磨ナイトマーケット」が開催中です。

地域の特産品を使った「もちむぎミルクシェイク」、「柚子冷やしラーメン」、「特製プリン」のほか、「えきそば」や「お城アイスもなか」といった定番のグルメが勢ぞろいするほか、兵庫県産の本革を使ったクラフト体験や兵庫県産の様々な特産品販売など、みどころが盛りだくさんです。

特設ステージでは、地域で活動されている様々なグループの魅力あふれるパフォーマンスも楽しむことができるほか、9日と10日には、様々な踊り手が集う盛大な盆踊り大会も開催します。

夜には、万博会場で打ち上げられる花火も見ることができます。

会場へは、阪神尼崎駅から無料の直行バスの運行と、無料駐車場もあります。

万博へ行かれる方だけでなく、どなたでもご来場いただけます。

この夏は、ぜひ「ひょうご楽市楽座」でアツい夜を過ごしませんか?

 

 直行バス

 

 

 

お問い合わせ

部署名:中播磨県民センター 県民躍動室

電話:079-281-9051

FAX:079-285-1102

Eメール:nkharikem@pref.hyogo.lg.jp