更新日:2025年9月9日

ここから本文です。

令和7年9月阪神南県民センター長メッセージ

阪神タイガースの2年ぶりのセ・リーグ優勝、本当におめでとうございます!

地元・阪神南地域でも歓喜の輪が広がっています。「日本一早いマジック点灯」で有名な尼崎中央三丁目商店街では、優勝の翌日、「マジック」の掲示板が「0」に変わるイベントが開催され、阪神電鉄の鳴尾・武庫川大学前駅では選手の等身大パネルが登場するなど、地元ならではの盛り上がりです。

尼崎商店街タイガース2025写真

マジック「0」の電光掲示板

鳴尾・武庫川女子大前駅に設置された選手の等身大パネル

期間限定タイガースカラーの甲子園駅名看板

 

そんな勢いにのって、阪神南地域では9月から10月にかけて楽しいイベントが続きます。

尼崎運河での「SATURDAY CANAL FEVER 2025」(9月20日(土曜日))では、心地よい水辺のステージでのカラオケ(要予約)や地産のフィッシュ&チップスや遊覧船を楽しめます。

サタデーキャナルフィーバー2025チラシ

 

10月3日(金曜日)~5日(日曜日)は恒例の「阪神南地域オープンミュージアム無料開放DAY」を開催します。阪神間モダニズムの文化を育んだこの地域の個性豊かな美術館や博物館などを体感していただくため、尼崎市・西宮市・芦屋市の24施設を同時期に一斉に無料開放しますので、ぜひこの機会に、芸術の秋を満喫してください。

オープンミュージアム無料開放2025チラシ

 

スポーツを楽しみたい方は、尼崎21世紀の森で、「阪神南ふれあいスポーツフェスタ2025」(10月12日(日曜日))にぜひご参加ください(事前申込制)。スケート教室やファミリーラン、フットサル教室など、子どもたちを中心に幅広い世代が交流・体験できるイベント満載です。広々とした緑の芝生広場で観戦するもの快適です。

阪神南ふれあいスポーツフェスタ2025チラシ

 

ぜひこの秋、いろんなイベントに足を運んで、地域の賑わいを楽しんでください。

最後に、タイガースが日本一をつかむことを心から祈っています!

 

お問い合わせ

部署名:阪神南県民センター 県民躍動室

電話:06-6481-7641

FAX:06-6481-8148

Eメール:hanshinm_kem@pref.hyogo.lg.jp