ホーム > まちづくり・環境 > 住宅・建築・開発・土地 > 地域整備・分譲(企業庁) > 神戸三田国際公園都市 > 住宅用地(神戸三田国際公園都市カルチャータウン)

更新日:2025年8月21日

ここから本文です。

住宅用地(神戸三田国際公園都市カルチャータウン)

神戸三田国際公園都市において、アメリカの郊外型住宅をモデルにしたカルチャータウン「ワシントン村(外部サイトへリンク)」住宅用地を好評分譲しています。
 

人生を美しくする街、神戸三田国際公園都市カルチャータウンワシントン村~第8期追加宅地分譲開始~

【1】概要

企業庁では、快適な居住空間と教育研究等を備えた生活文化、情報豊かな複合機能都市の形成をめざして、神戸三田国際公園都市の整備を進めています。このたび、カルチャータウンワシントン村において、第8期追加で3区画の宅地分譲の公募を開始します。

【2】公募スケジュール等

(1)申込受付期間:令和7年8月21日(木曜日)午前9時から9月5日(金曜日)午後5時まで
(2)申込方法:販売代理店4社のうちいずれか1社に申込書類を提出(郵送又は持参)
(3)公開抽選(同一区画へ複数申込があった場合)
日時:9月7日(日曜日)午前10時
場所:現地各申込区画(三田市学園五丁目16番2、16番4、16番5)
(4)公開抽選後の申込:9月8日(月曜日)正午から先着順で受付

【3】販売代理店

  • 三井ホーム株式会社(神戸市)
  • オスモ&エーデル株式会社(三木市)
  • セルコホーム株式会社大阪支店(大阪府吹田市)
  • 株式会社スウェーデンハウス関西支店(神戸市)

【4】分譲方式

建築条件付宅地分譲(土地譲渡契約締結後3か月以内に、上記の販売代理店と住宅建築請負契約を締結)

【5】物件概要

  • 区画数:3区画
  • 宅地面積:381.53平方メートル~530.79平方メートル(平均:約436.34平方メートル)
  • 分譲価格:21,537千円/区画~29,004千円/区画(平均:約24,311千円/区画)

その他

条件等その他詳細については、ホームページでご確認ください。

コンセプト

神戸三田国際公園都市・カルチャータウン(外部サイトへリンク)は、緑豊かな、教育・文化のまちです。

住宅ゾーンは、大きく分けると「兵庫村」、「ワシントン村」、「学園8丁目」の3つ。

  • 「兵庫村」は、木造建築で和の魅力を備えた日本家屋が軒を連ねる、緑の木立が豊かな街区です。
  • 「ワシントン村」は、兵庫県と姉妹提携を結ぶアメリカ西海岸のワシントン州の住宅工法とスタイル・景観を導入した、映画のワンシーンのような洋風住宅の街区となっています。
  • 「学園8丁目」は、洋風で広い敷地をもった開放感のある定期借地権付き住宅です。

このほか、集合・高層住宅街区の「リフォレ」と住宅メーカー主導で分譲を進めている「学園7丁目」の街区で構成されています。


兵庫村


ワシントン村


学園8丁目

 

東西の幹線道路を挟んで、北隣には学園ゾーンが広がっています。このゾーンにあるのが、関西学院大学神戸三田キャンパスと兵庫県立三田祥雲館高校です。
なお、南側の学園7丁目には、三田市立学園小学校があり、教育環境に非常に恵まれた街であることもアピールポイントのひとつです。


関西学院大学神戸三田キャンパス


兵庫県立三田祥雲館高校


三田市立学園小学校

 

 

住宅用地

カルチャータウン-ワシントン村

ワシントン村街並み

●アメリカ的な生活空間を包み込む個性的な建築デザイン
●クルドサックとロールカーブの道に面して緑のフロントヤード、豊かな植栽が生み出すやさしい街並み
●電線類の地中化による電柱のない景観
 

カルチャータウン-兵庫村

兵庫村街並み

和の伝統を尊重する外観
●和みを創る美しい植栽
●恵まれた自然と学び
●電線類の地中化による電柱のない景観

令和3年度に完売しました。

カルチャータウン-学園8丁目

学園8丁目街並み

●兵庫県企業庁の定期借地権
●約295平方メートル~約346平方メートルの広大な敷地が可能にする夢のある暮らし

美しく開放感のある景観をつくる無電柱化による街並み
●北の学園ゾーンから南に広がる住宅ゾーン

令和3年度に完売しました。

 

オリジナルイメージソング「カルチャータウン」

南紀白浜アドベンチャーワールドのテーマソングなどで活躍するシンガー・高岡陽子さんが歌う、この街のオリジナルイメージソング「カルチャータウン」。
カルチャータウンのまちづくりを進めてきた兵庫県企業庁では、オリジナルイメージソング「カルチャータウン」、そして、その歌に乗せたプロモーションビデオにより、カルチャータウンの魅力を広く全国に向けて発信しています。

「三田カルチャータウン」(外部サイトへリンク)のPR動画をご覧下さい。

関連メニュー

 

お問い合わせ

部署名:企業庁 企業誘致課

電話:078-362-9390

FAX:078-362-4272

Eメール:kigyoyuchi@pref.hyogo.lg.jp