ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 介護保険・サービス > 介護現場におけるハラスメント対策事業について

更新日:2024年2月6日

ここから本文です。

介護現場におけるハラスメント対策事業について

兵庫県では、看護・介護サービスに従事される方の安全を確保し、安心して働き続けることができる体制づくりを支援するため、平成29年度から「訪問看護師・訪問介護員安全対策・離職防止対策事業」を開始し、介護現場におけるハラスメントの防止を図っています。

訪問看護師・訪問介護員安全確保・離職防止対策事業

訪問看護師、訪問介護員のサービス提供時の安全確保を図るため、訪問看護師・訪問介護員安全確保・離職防止事業として以下の事業を実施します。

安全確保・離職防止対策のための補助事業

令和5年度補助金チラシ(PDF:470KB)(別ウィンドウで開きます)

 

2人以上の職員による訪問サービス提供時の費用の一部補助について

訪問看護師、訪問介護員が訪問サービスを提供する際に、利用者やその家族等からの暴力行為等で2人以上の訪問が必要なケースで、利用者及び家族等の同意が得られず、介護報酬上の2人訪問加算が算定できない場合に加算相当額の一部を補助します

(※暴力行為等とは、迷惑行為、暴言、過大なクレーム、ストーカー行為、セクシュアルハラスメント等をいいます。)

(※県市協調事業として実施し、事業実施を決定した市町が事前協議等の窓口となります。)

補助事業の要件等について

補助対象の要件

(事業所の要件)

  • 兵庫県内に所在する介護保険法による指定を受けた指定訪問看護、指定訪問介護事業所であること
  • 補助事業にかかる利用者が、事業実施市町の介護保険被保険者であること
  • 補助事業にかかる利用者に、介護保険法に基づく指定訪問看護、指定訪問介護のサービスを提供していること

(補助事業にかかる利用者:「サービス提供時に利用者又はその家族等から暴力行為等がある利用者」をいいます)

  • その他の要件、必要書類については、協議先の市ホームページをご確認ください

補助単価

  • 訪問看護、介護予防訪問看護
  • (看護師等による複数名訪問)  30分未満 1回 2,540円

30分以上 1回 4,020円

  • (看護師等と看護補助者による複数名訪問)  30分未満 1回 2,010円

30分以上 1回 3,170円

  • 訪問介護
  • (訪問介護による訪問)   20分未満 1回 1,670円

20分以上30分未満 1回 2,500円

30分以上1時間未満 1回 3,960円

負担割合

  • 県1/3 市町1/3 事業所1/3
補助事業の申請先

現在、県内32市町が事業を実施しています。補助事業にかかる利用者の介護保険の保険者である市にご相談ください。

平成29~ 神戸市、西宮市

平成30~ 相生市、赤穂市、小野市、三木市、宍粟市、佐用町、豊岡市、丹波市、朝来市

平成31~ 尼崎市、川西市、猪名川町、養父市

令和2~ 姫路市、三田市、加古川市、播磨町

令和3~ 明石市、加西市、南あわじ市、市川町、福崎町、神河町

令和4~ 西脇市、高砂市、丹波篠山市、多可町

令和5~ 宝塚市、上郡町、香美町

事業所におけるハラスメント対策取組支援補助(令和5年度より対象経費と対象事業所を拡充!)

2人訪問できる体制確保が困難な事業所において1人訪問時の安全対策を行った場合の費用の一部を助成します。

補助対象経費 警備保障会社によるセキュリティシステム導入に必要な機器購入費、ICレコーダー等の購入費

補助対象

訪問看護事業所、訪問介護事業所、定期巡回事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所

補助額

21,500円

補助率

県1/3 市町1/3 事業者1/3

補助事業の申請先

現在、県内7市町が事業を実施しています。補助事業にかかる利用者の介護保険の保険者である市にご相談ください。

令和2~ 神戸市、姫路市、猪名川町

令和3~ 加古川市、三田市、南あわじ市

令和5~ 宝塚市

訪問看護師・訪問介護員等への利用者・家族からの暴力等対策研修会のご案内

訪問看護師や訪問介護員が利用者本人やご家族等から受ける暴力が問題となっています。

事業所の管理者やスタッフが暴力について理解し、安全・安心な訪問が継続できる職場づくりを目指して研修会を開催します。

第1回暴力等対策研修★申し込みは終了しました

在宅医療・介護従事者向け研修~
「現場における暴力・ハラスメントの困りごとを地域で考える」

  1. 開催日時 令和5年9月23日(土曜日)14時00分(受付13時30分開始)~16時30分
  2. 場所 オンライン
  3. 対象者 訪問看護・訪問介護事業所、居宅介護支援事業所等の在宅ケアに関わる職員、兵庫県下市町の職員等
  4. 内容
    オンデマンド ※視聴可能期間9月9日~10月1日)暴力・ハラスメントに関する法律の視点、他県の取り組み 等
    ライブ配信 ※9月23日)事例検討、県のハラスメント対策事業の説明
  5. 参加費 無料
  6. 申込み  こちら(外部サイトへリンク)からお申し込みください。※令和5年9月18日(月曜日)申込期限
    いただいたメールアドレスあてに参加URL、ID、パスコード等をお送りします。
    (参加URL等の案内メールが届いた方は、研修にご参加いただけます。)
  7. 詳細 ご案内チラシ(PDF:165KB)

第2回暴力等対策研修★申し込みは終了しました

「話してみませんか?現場での暴力・ハラスメントの悩みごと」

  1. 開催日時 令和6年2月10日(土曜日)14時00分(受付13時30分開始)~16時30分
  2. 場所 公益社団法人兵庫県看護協会会館 3階 研修室3(神戸市中央区下山手通5丁目6番24号)
  3. 対象者 訪問看護・訪問介護事業所、居宅介護支援事業所等の在宅ケアに関わる職員、兵庫県下市町の職員等
  4. 内容 事例検討 家族の威圧的な言動/支払いを拒否するケース/利用者のセクハラがエスカレートするケース など
  5. 参加費 無料
  6. 申込み  こちらから(外部サイトへリンク)お申し込みください。
    (※受講していただけない場合のみ、ご連絡いたします。)
  7. 申込期間 令和6年1月10日(水曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
  8. 詳細 ご案内チラシ(PDF:120KB)

訪問看護師・訪問介護員が受ける暴力等対策マニュアル

公益社団法人兵庫県看護協会への委託事業として、平成30年度に「訪問看護師・訪問介護員が受ける暴力等対策マニュアル」を作成しましたので、ご活用ください。

マニュアルはこちらから(外部サイトへリンク)ダウンロードしてください。

 

相談窓口 ~訪問看護師・訪問介護員への暴力等お困り相談ひょうご~

訪問看護師、訪問介護員等が利用者やその家族等から、暴言、暴力、ハラスメント行為等を受けた場合は、相談窓口までご相談ください。相談内容に応じて、ケースごとの専門機関への紹介等を行います。

相談窓口について

名称

~訪問看護師・訪問介護員への暴力等お困り相談ひょうご~

場所

兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目6-24

(公益社団法人兵庫県看護協会内)

電話番号

078-371-4165(原則電話により受付)

開設日時

月曜日~金曜日 13時00分~16時00分(祝日・年末年始を除く)

対象となる方

兵庫県内の訪問看護事業所、訪問介護事業所に勤務する訪問看護師、訪問介護員、事業所の管理者、その他訪問業務に関わる職員等

お困り相談ひょうご(PDF:989KB)(別ウィンドウで開きます)

介護現場におけるハラスメント防止啓発チラシ

近年介護現場では、利用者や家族等による介護職員へのハラスメント行為(身体的暴力、精神的暴力、セクシャルハラスメントなど)が問題となっています。

介護職員が安心して働くことができる職場環境の確保を図るとともに、利用者が必要な介護サービスを適切に受けることができる地域づくりを目指して、ハラスメント防止啓発チラシを作成しましたのでご活用ください。

R5ハラスメント防止啓発チラシ(PDF:1,064KB)(別ウィンドウで開きます)

介護現場におけるハラスメントに関する研修の手引き・動画等

厚生労働省老健局のホームページ(外部サイトへリンク)において、ハラスメントに関する研修を実施する場合の手引き・動画のほか、ハラスメント対策マニュアルや事例集が公開されていますので、業務の参考にご活用ください。

医療現場における暴力・ハラスメント対策

厚生労働省医政局のホームページ(外部サイトへリンク)において、医療従事者が患者やその家族からの暴力・ハラスメント対策について学習することができる動画教材が公開されていますので、業務の参考にご活用ください。

在宅ケアを受ける患者・家族からの暴力・ハラスメント防止方策の構築

本県の「暴力等対策研修会」で講師を務めていただいている関西医科大学の三木教授が、在宅ケアに従事する方に役立つ情報を公開されていますので、ハラスメント防止の参考にご活用ください。 →HPはこちら(外部サイトへリンク)

【HP内容例】諸外国での暴力対策やリスクアセスメントツール、実態調査、啓発ポスター、暴力のKYT(危険予知訓練)場面集等(DL可)

お問い合わせ

部署名:福祉部 高齢政策課

電話:078-341-7711

内線:2945

FAX:078-362-9470

Eメール:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp