ホーム > 地域・交流・観光 > 参画と協働 > 県民の参画と協働の推進 > 参画協働フォーラムの開催結果について

更新日:2018年12月3日

ここから本文です。

参画協働フォーラムの開催結果について

開催概要

県政150周年及びNPO法20年を機に、「参画と協働」による地域づくりの機運が盛り上がるよう、県内各地域の地域づくり活動に取り組むグループ・団体等が交流し、これまでの成果や課題、今後の展望等について意見交換するフォーラムを開催しました。

  1. 日時  平成30年9月10日(月曜)13時30分~17時00分
  2. 場所  クリスタルホール(基調講演・全体会)、神戸生活創造センター・ひょうごボランタリープラザ・男女共同参画センター(分科会)
        (神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー)
  3. 主催  兵庫県、こころ豊かな美しい兵庫推進会議、ひょうごボランタリープラザ
  4. 協力  ひょうご市民活動協議会
  5. 参加者  約150人(地域団体(自治会、まち協、NPO等)関係者、学生、行政職員等)
  6. 内容
    • 基調講演の様子(1)基調講演(山崎 亮氏(studio-L代表。コミュニティデザイナー。社会福祉士))
      地域課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる、studio-L代表の山崎 亮氏を講師に招き、「参画と協働の更なる展開の可能性」をテーマに、住民参加型の総合計画づくりや市民参加型のパークマネジメントなどのまちづくりの具体的な事例紹介や、まちづくりの手法としてのワークショップの視点や手法の提案等が行われました。
    • (2)分科会
      多様な主体の力を生かした参画と協働の推進について、最新事例の共有をはじめ、今後考えられる展開の可能性や必要な仕組みについて、9つのテーマに分かれて考えました。

 

テーマ(分科会の報告書(PDF))

ファシリテーター

1地域課題解決につながるコミュニティ・ビジネスの展開(PDF:132KB)

飛田 敦子氏((認特)コミュニティ・サポートセンター神戸)

2公益活動への寄附・投資等による地域経済循環(PDF:70KB) 

実吉 威氏 ((公財)ひょうごコミュニティ財団)

3地域資源の発掘・発信(PDF:84KB)

畑本 康介氏((特)ひと・まち・あーと)

4地域の人材養成(PDF:81KB)

中山 光子氏((認特)宝塚NPOセンター)

5地域団体・NPO等の組織マネジメント(PDF:96KB)

柏木 登起氏((特)シミンズシーズ/(一財)明石コミュニティ創造協会)

6公益事業の評価の仕組み(PDF:86KB)

小嶋 新氏 ((特)しゃらく)

7多様な主体の協働(PDF:88KB)

東 朋子氏 ((特)コミュニティ事業支援ネット)

8災害ボランティア(PDF:64KB)

頼政 良太氏(被災地NGO恊働センター)

9行政への参画協働(PDF:100KB)

三井ハルコ氏((特)市民事務局かわにし)

分科会テーマ1分科会テーマ2分科会テーマ3分科会テーマ4分科会テーマ5

分科会テーマ6分科会テーマ7分科会テーマ8分科会テーマ9

     

  • (3)全体会
    総合コーディネーターに、兵庫大学副学長の田端和彦氏を迎え、各分科会の代表者が議論の内容を発表し、全体で意見交換しました。

全体会の様子

 

 

 

アンケート結果

参加者のみなさまからご回答いただいたアンケートの結果はこちらから(PDF:167KB)

関連資料

 

お問い合わせ

部署名:県民生活部 県民躍動課 参画協働・ボランタリー活動支援班

電話:078-362-3875

内線:2841

FAX:078-362-3908

Eメール:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp