更新日:2025年7月23日

ここから本文です。

兵庫県防災ボンドの発行

阪神・淡路大震災から30年の節目に、県土の強靭化や防災・減災対策の推進、災害対応力の強化といった、県民の安全安心に資する事業に資金使途を限定した、「兵庫県防災ボンド」を発行しました。
大規模災害への備えを着実に進めるとともに、県債の発行を通じて震災の経験と教訓を内外に発信し、創造的復興の理念を継承してまいります。

発行概要

 

兵庫県令和7年度防災ボンド公募公債(愛称:兵庫県防災ボンド)

発行金額 100億円
発行年限 10年満期一括債
表面利率 1.660%
条件決定

令和7年7月11日(金曜日)条件決定、令和7年7月23日(水曜日)発行

主幹事

大和証券(事務)、三菱UFJモルガン・スタンレー証券

購入対象 法人投資家
充当対象事業

県土の強靭化、防災・減災対策の推進、災害対応力の強化に資する事業

投資表明

「兵庫県防災ボンド」の趣旨などに賛同し、投資を表明いただける投資家について、下記のとおり紹介します(各投資家のウェブサイトにおいて公表される場合は、リンクを掲載します)。

投資表明投資家一覧(令和7年7月23日時点)(PDF:227KB)

なお、防災ボンド発行のきっかけをくださり、本債の理念にも強く共感をいただいた、全国共済農業協同組合連合会様より、プレスリリースをいただいております。

全国共済農業協同組合連合会プレスリリース(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

部署名:財務部 財政課 資金財産班

電話:078-362-9050

内線:72886

FAX:078-362-9049

Eメール:shikinzaisan@pref.hyogo.lg.jp