ここから本文です。
「住宅再建共済制度」「マンション共用部分再建共済制度」「家財再建共済制度」の3種類の制度があります。
各共済制度により、加入者や負担金、給付内容が異なりますので、以下のページでご確認ください。
いずれの共済制度も負担金を複数年一括支払(3年分、5年分、10年分)されると、負担金の割引があります。
※「住宅再建共済制度」と「家財再建共済制度」に同時加入されると、「家財再建共済制度」の負担金の割引があります。
※いずれの共済制度も地震保険料控除の対象になりませんのでご留意ください。(令和3年10月現在)
「金融機関・ゆうちょ銀行の口座振替」か「クレジットカード支払い」が選択できます。
※ご加入の翌月に口座振替又はクレジットカード会社から請求します。
【制度概要】
兵庫県住宅再建共済制度のチラシ(PDF:1,165KB)
兵庫県住宅再建共済制度の概要(PDF:197KB)
【条例・規則】
兵庫県住宅再建共済制度条例(PDF:121KB)
兵庫県住宅再建共済制度条例施行規則(PDF:75KB)
【約款】
住宅再建共済制度約款、マンション共用部分再建共済建制度約款、家財再建共済制度約款
【Q&A】
住宅再建共済制度Q&A
マンション共用部分再建共済制度Q&A
【(公財)兵庫県住宅再建共済基金】
兵庫県は、条例第3条第2項により、共済制度の運営を(公財)兵庫県住宅再建共済基金に委託しています。
兵庫県住宅再建共済基金令和3年度事業計画書(PDF:438KB)
兵庫県住宅再建共済基金令和3年度収支予算(PDF:203KB)
兵庫県住宅再建共済制度の実施状況に係る令和2年度年次報告書(PDF:1,599KB)
その他、共済基金の取組み(加入状況、給付状況等)はこちら→共済基金ホームページ(外部サイトへリンク)
【その他】
兵庫県被災者住宅再建共済制度(仮称)創設に係る最終報告(平成17年1月)(PDF:52KB)
平成15・16年度に、県独自の住宅再建支援制度について検討した同調査会の最終報告です。
兵庫県住宅再建共済制度に関する調査報告書(平成18年12月)(PDF:1,992KB)
兵庫県住宅再建共済制度に関する調査報告書概要版(PDF:288KB)
平成18年10月に実施したアンケート調査の結果です。
フェニックス共済普及啓発・加入促進メッセージ入賞作品(PDF:4KB)
お問い合わせ