ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 行財政・法規 > 県施策の総合的推進 > 「SDGs普及啓発イベント企画運営業務」公募型プロポーザルの審査結果

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

「SDGs普及啓発イベント企画運営業務」公募型プロポーザルの審査結果

目的

この業務は、県が実施する「ひょうご SDGs 月間」(令和7年10月1日(水曜日)~31日(金曜日))をPRするととも に、SDGs 普及啓発イベントを開催することにより、県内の自治体、企業、団体、学校、県民とい った全ての主体の SDGs に対する意識の向上と実践の促進を図ることを目的とします。 この業務の執行にあたっては、民間事業者の知識やノウハウ等を活用するため、公募型プロポ ーザル方式により企画提案を募集します。

審査結果

公募型プロポーザル方式により企画提案を募集したところ、1者から応募がありました。
応募のあった企画提案を審査委員会で審査し、下記のとおり契約候補者を選定しました。

審査結果(PDF:96KB)

募集内容

業務名

SDGs普及啓発イベント企画運営業務

業務内容

添付の仕様書のとおり

委託期間

契約締結日から令和7年11月28日(金曜日)まで

委託料の上限

1,997,863円(消費税及び地方消費税を含む。)

スケジュール

令和7年
4月21日(月曜日)募集要項等の公表・配布、応募・質問書の受付開始
4月23日(水曜日)質問書の提出期限
4月25日(金曜日)質問書に対する回答の期限
5月9日(金曜日) 応募期限
5月中旬~下旬 審査結果通知、契約締結、事業開始

審査方法

審査委員会を設置し、提出された応募書類をもとに審査の上、業務委託先を選定

その他

詳細は、添付の募集要項を参照

関係書類

募集要項(PDF:270KB)

仕様書(PDF:660KB)

各種様式(ワード:42KB)

契約書(案)(PDF:282KB)

質問及び回答

質問なし

お問い合わせ

部署名:企画部 SDGs推進課

電話:078-362-3579

FAX:078-362-4479

Eメール:sdgs@pref.hyogo.lg.jp