更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

(報告)トンネルサミットinひょうご

来る令和3年11月21日(日曜日)に、神戸アートビレッジで「トンネルサミットinひょうご」が開催され、第1部では湊川隧道一般公開20周年記念式典、第2部では湊川隧道を「地域の宝とするために」というテーマでパネリスト達の意見交換が行いました。

 

第1部湊川隧道一般公開20周年記念式典

 

式典には多くの参加者にご参加いただき、湊川隧道一般公開20年の歩みを振り返りました。

式典報告書(PDF:113KB)

 

第2部トンネルサミット

トンネルサミットでは、日本各地で遺産を保存・活用しながら、町の活性化を担う団体をお迎えし、団体の取組みの紹介や湊川隧道を今後どのように活用していくかについて、意見交換を行いました。

トンネルサミット報告書(PDF:623KB)

配布資料

パンフレット(PDF:7,398KB)

 

パネリストの皆様の意見、また投票結果を元に、今後も湊川隧道を「地域の宝」とするために、さまざまな取組みを行って参ります。今後とも、湊川隧道のご支援をよろしくお願いします。

お問い合わせ

部署名:神戸県民センター 神戸土木事務所 企画調整担当

電話:078-737-2382

内線:370

FAX:078-735-1362

Eメール:koubedoboku@pref.hyogo.lg.jp