ここから本文です。
日頃より道路・河川の維持管理にご協力いただいておりますことに心より感謝申し上げます。
道路・河川愛護活動とは
ゴミ清掃・草刈り・植栽等により、道路・河川を常に安全に美しく利用できるよう努めていただく活動のことです。
県では、県民の道路・河川愛護活動への理解と関心を深めるため、道路ふれあい月間及び河川愛護月間を定めています。
道路ふれあい月間(8月)
道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の各種活動を特に推進することにより、道路を利用する方々に、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識いただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくため、例年8月を道路ふれあい月間と定めています。
また、道路愛護活動に努め、その功績が顕著な団体又は個人に対しては道路ふれあい月間中に知事感謝状の贈呈を行っています。
河川愛護月間(7月)
身近な自然空間である河川への関心の高まりに応えるため、地域住民、市民団体との関係行政機関等による流域全体の良好な河川環境の保全・再生への取り組みを積極的に推進するとともに、河川愛護意識を醸成することを目的に、例年7月を河川愛護月間と定めています。
当該月間中には、河川愛護活動に係るポスター等を関係機関に配布するなど、河川愛護活動の普及に努めています。
<道路愛護活動>
団体・個人名 | 団体等所在地 | 作業対象路線 | 活動内容 |
---|---|---|---|
長井地区活性化推進協議会 | 美方郡香美町香住区大谷 | 県道香住村岡線 | 緑化 |
狭間19組の会 | 美方郡香美町香住区香住 | 国道178号 | 緑化 |
狭間20組の会 | 美方郡香美町香住区香住 | 国道178号 | 緑化 |
浦上老人クラブ | 美方郡香美町香住区浦上 | 県道香美久美浜線 | 緑化・清掃 |
結いの会 | 美方郡香美町香住区鎧 | 県道鎧停車場線 | 植栽・清掃 |
東上老人クラブ楽生会 | 美方郡香美町村岡区村岡 | 県道村岡竹野線他 | 清掃 |
川会植栽ボランティアグループ | 美方郡香美町村岡区川会 | 県道川会入江線 | 緑化 |
ハチ北高原自然協会 | 美方郡香美町村岡区大笹 | 県道茅野福岡線 | 緑化、清掃 |
桐岡すこやかクラブ | 美方郡新温泉町桐岡 | 県道若桜湯村温泉線 | 緑化 |
福富すこやかクラブ | 美方郡新温泉町福富 | 国道178号他 | 緑化 |
新温泉町商工会女性部 | 美方郡新温泉町浜坂 | 県道浜坂停車場線 | 緑化・清掃 |
三尾すこやかクラブ | 美方郡新温泉町三尾 | 県道三尾浜坂線 | 緑化・清掃 |
春来区春来環境整備活動 | 美方郡新温泉町春来 | 県道湯谷和田線 | 緑化 |
今岡金屋区すこやかクラブ | 美方郡新温泉町金屋 | 県道浜坂井土線他 | 緑化 |
多子すこやかクラブ | 美方郡新温泉町多子 | 県道丸味竹田線 | 緑化・清掃 |
高末区 | 美方郡新温泉町高末 | 県道山田新温泉線 | 緑化 |
なでしこサークル | 美方郡新温泉町三谷 | 県道浜坂井土線 | 緑化・清掃 |
<河川愛護活動>
自治区 | 作業対象河川 | 活動内容 |
---|---|---|
若松区 | 香住谷川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃、障害物撤去 |
香住区 | 香住谷川 | 草刈、河川清掃、障害物撤去 |
間室区 | 美の谷川 | 草刈 |
九斗区 | 佐津川 | 河川清掃、障害物撤去 |
畑区 | 佐津川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃 |
浜安木区 | 安木川 | 草刈、ゴミ拾い |
訓谷区 | 佐津川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃 |
守柄区 | 守柄川 | 草刈、ゴミ拾い |
三谷区 | 矢田川 | 草刈、ゴミ拾い |
大谷区 | 矢田川 | 草刈 |
大野区 | 矢田川 | 草刈、ゴミ拾い |
小原区 | 小原川 | 草刈、河川清掃、障害物除去 |
市午区 | 長谷川 | ゴミ拾い |
梶原区 | 長谷川 | 草刈、ゴミ拾い |
浜区 | 西川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃 |
西区 | 西川 | 草刈、ゴミ拾い |
東中区 | 湯舟川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃 |
本町区 | 湯舟川 | 草刈 |
野々上区 | 湯舟川 | ゴミ拾い |
殿町区 | 昆陽川 | 草刈、ゴミ拾い |
川上区 | 昆陽川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃、障害物撤去 |
中西区 | 昆陽川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃 |
西本町区 | 湯舟川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃 |
萩山区 | 谷入川 | 草刈、障害物除去 |
高井区 | 湯舟川 | ゴミ拾い |
市原区 | 湯舟川 | ゴミ拾い |
八井谷区 | 湯舟川 | 草刈、ゴミ拾い、河川清掃、障害物撤去 |
中大谷区 | 大谷川 | ゴミ拾い |
大笹区 | 大谷川 | ゴミ拾い、河川清掃 |
宿区 | 湯舟川 | 草刈、ゴミ拾い |
和田区 | 矢田川 | 草刈、ゴミ拾い |
長板区 | 熊波川 | ゴミ拾い |
川会区 | 矢田川 | ゴミ拾い |
味取区 | 矢田川 | 草刈、ゴミ拾い |
山田区 | 山田川 | 草刈、ゴミ拾い、障害物撤去 |
浜坂自治区 | 味原川 | 草刈、ゴミ拾い、障害物撤去 |
芦屋区農会 | 味原川 | 草刈、河川清掃 |
清富区 | 田井川 | 草刈、ゴミ拾い、障害物撤去 |
指杭区 | 田井川 | 草刈 |
田井区 | 田井川 | 草刈 |
和田区 | 和田川 | 草刈 |
戸田区 | 岸田川 | 草刈 |
三谷区 | 三谷川 | 草刈 |
栃谷区 | 田君川 | 草刈 |
田君区 | 田君川 | 草刈 |
新市区 | 岸田川 | 草刈、ゴミ拾い、障害物撤去 |
用土区 | 岸田川 | 草刈、ゴミ拾い |
久谷区 | 久谷川 | 草刈 |
高末区 | 久斗川 | 草刈 |
正法庵区 | 久斗川 | 草刈、障害物撤去 |
藤尾区 | 久斗川 | 草刈 |
境区 | 久斗川 | 草刈 |
久斗山区 | 久斗川 | 草刈 |
奥町町内会 | 大栃川 | 草刈 |
居組区 | 結川 | 草刈、ゴミ拾い |
<浦上老人会>
1.代表者名:藤原久嗣
2.活動人数:18人
3.活動内容:県道香美久美浜線沿道での草刈り及び植栽
4.表彰日:令和4年9月15日
<多子すこやかクラブ>
1.代表者名:脇岡三重子
2.活動人数:19人
3.活動内容:県道丸味竹田線沿道での草刈り及び植栽
4.表彰日:令和4年9月15日
<三尾すこやかクラブ>
1.代表者名:中村經逸
2.活動人数:50人
3.活動内容:県道三尾浜坂線の道路上の清掃、沿道での草刈り及び植栽
4.表彰日:令和3年9月30日
お問い合わせ