ここから本文です。
平成24年5月1日付けで建設業法施行規則の一部を改正する省令が公布され、平成24年11月1日から施行されました。
これに伴い、平成24年11月1日より、建設業許可申請時及び経営事項審査時に健康保険、厚生年金保険及び雇用保険(以下「健康保険等」という。)の適用事業所(※)については保険加入確認を行い、加入していないことが認められた建設業者には文書による指導を行っているところです。
社会保険等未加入に係る指導を受けた建設業者は、速やかに保険加入手続きを行い、下記により報告してください。
なお、当該指導にも関わらず、保険未加入の状況が継続される場合には、社会保険部局へ通報することとなり、通報後も保険加入が認められない場合には、行政処分を行うことがあり得ますのでご注意ください。
「適用事業所」とは、健康保険・厚生年金保険は法人の事業所(営業所)及び個人経営で常時5人以上の労働者を使用する事業所(営業所)をいい、雇用保険にあっては労働者を1人でも雇用する事業所(営業所)をいいます。 |
上記1の(1)(2)(3)の書類を指導書に記載されている報告先に提出してください。
上記内容について不明点等あれば、指導書に記載された土木事務所へ直接お問い合わせください。また、各保険の加入手続き方法等については、下記のホームページから所管の年金事務所(健康保険・厚生年金)、ハローワーク(雇用保険)をご確認のうえ、お問い合わせください。
〈健康保険・厚生年金保険:日本年金機構のホームページ(外部サイトへリンク)〉
〈雇用保険・兵庫労働局のホームページ(外部サイトへリンク)〉
お問い合わせ
このページは建設業室が作成していますが、知事許可の新規・更新申請、各種変更届の書き方、閲覧等に関するお問い合わせにつきましては、申請者の本社(本店)所在地を管轄する下記の各土木事務所にお願いします。(建設業法の解釈等については建設業室でも対応します)
神戸土木事務所 建設業課 078-737-2195 西宮土木事務所 建設業課 0798-39-1545 宝塚土木事務所 建設業課 0797-83-3193
加古川土木事務所 建設業課 079-421-9405 加東土木事務所 まちづくり建築課 0795-42-9409
姫路土木事務所 建設業課 079-281-9566 豊岡土木事務所 まちづくり建築第2課 0796-26-3756
丹波土木事務所 まちづくり建築課 0795-73-3863 洲本土木事務所 まちづくり建築課 0799-26-3246
部署名 県土整備部県土企画局建設業室 電話:078-362-9249 FAX:078-362-3840 Email:kensetsugyo@pref.hyogo.lg.jp