ここから本文です。
県内でのイノベーション創出に向けて、兵庫県内企業×県内外スタートアップ等のオープンイノベーションの推進を目的として令和5年度から実施しています。オープンイノベーションに関する様々な内容のイベントを定期開催するほか、共創に向けたマッチング支援、協業検討や事業開発等にかかる費用の一部を支援することで、県内企業やスタートアップ等によるオープンイノベーションの取組を全力で後押しし、共創による課題解決エコシステムの構築を目指します。
※詳細な実施内容やスケジュール、各支援メニューの最新情報等は下記の専用WEBサイトで随時更新します。
「ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025」専用WEBサイト(外部サイトへリンク)
共創・協業に向けた取組を支援するため、各企業の課題やニーズに応じた様々な支援メニューを設けたプログラムを実施しています。
オープンイノベーションの理解促進と様々なネットワークの構築を実現するイベントを、起業プラザひょうご(神戸市中央区浪花町56三井住友銀行神戸本部ビル2階)で定期開催します。(全10回)
※第3回(07月09日)のみ、ANCHOR KOBE(神戸市中央区加納町4丁目2-1神戸三宮阪急ビル15階)で開催予定
※日程や場所、テーマ等は変更となる場合があります。随時、専用WEBサイトで情報更新します。
05月14日:キックオフイベント |
10月08日:フード×オープンイノベーション |
全国のスタートアップ等とのオープンイノベーションを通じた新規事業創出、課題解決への取組に関心のある県内企業に対して、共創テーマの設計やマッチング企業の募集・選定、事業創出にかかる伴走支援を実施します。
自前主義を脱却した他者との共創による新たな取組の挑戦を後押しするため、2者以上の事業者のオープンイノベーションによる協業およびその検討に要する経費の一部を補助します。
※5月中旬に専用WEBサイトおよび本ページ上で情報公開予定
兵庫県、Creww株式会社
【問い合わせ】兵庫県産業労働部新産業課 担当:高橋、足立(TEL:078-362-4157)
お問い合わせ