ホーム > 地域・交流・観光 > 観光・レジャー > 観光振興 > 観光産業の人材確保・育成事業

更新日:2021年6月7日

ここから本文です。

観光産業の人材確保・育成事業

県では様々な職種の県内への就職支援やUJIターンに取り組んでおり、特に旅館については観光振興課において平成28年度より就職合同説明会やインターンシップ、現地見学ツアー等を実施しています。また、旅館の若手人材を「旅館の魅力を伝え隊」に任命し、就職説明会や学生向けインターンシップ、PR動画・冊子にも出演いただくなど、仕事のやりがいや魅力を発信し、宿泊業のイメージアップを展開しています。

1 ひょうごの観光産業のイメージアップ大作戦の展開

(1)「旅館の魅力を伝え隊」によるプロモーション

有馬・城崎・淡路等の旅館の若手人材を「旅館の魅力を伝え隊」として委嘱し、就職説明会やセミナー等で仕事のやりがいや魅力を発信します。

旅館の魅力を伝えたいロゴ

(2)「兵庫の旅館で働こう!」パンフレットの作成

「旅館の魅力を伝え隊」の方々による現場の生の声(仕事のやりがい・魅力等)をリポートしたパンフレットを作成しました。

 

2 観光人材確保・育成に向けた取組の充実

観光人材モチベーション向上等支援事業

観光人材の確保、育成、定着等に向けた地域の主体的な取組みを支援しています。申し込み方法はHYOGO!ナビへ掲出しております。

  • 補助対象者:観光協会、旅館組合、DMO、公益法人、第三セクター、商工会議所等及びこれらの団体・企業が参画する協議会 等
  • 対象事業:観光産業の人材確保、育成、定着等を目的とする地域の主体的な取組
  • 補助率:2分の1以内 補助額 上限500千円 等

観光人材モチベーション向上等支援事業 募集案内(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

部署名:産業労働部観光局観光振興課

電話:078-362-3317

内線:3596

FAX:078-362-4275

Eメール:kankoushinkou@pref.hyogo.lg.jp