ここから本文です。
近年スマート林業として、ICTの活用や新しい技術、画期的な製品の開発・活用により、林業の従来からの課題であった安全性の確保、労働負担の軽減、人材の確保等に向けた取り組みが進められています。
兵庫県立森林大学校では、スマート林業推進研修として、林業を推進する上で効果的な最新技術を習得するための研修を開催します。
スマート林業に先進的に取り組まれている事業体の事例のほか、森林事故の早期発見や救助を行うため、作業者の位置や安否確認が可能な安否確認システムの紹介も行います。
どんなものなのか見てみたい、一度話を聞いてみたい、という方も歓迎いたします。是非お気軽にご参加ください!
開催日時:令和7年10月2日(木曜日)10時~16時
開催場所:北はりま森林組合(多可郡多可町加美区豊部)
講師:
対象者:県内の林業従事者又は森林所有者
定員:10名
受講費:1日あたり500円
申込期限:令和7年9月29日(月曜日)
内容:主な研修内容、申込み方法など詳細は開催案内チラシをご覧ください
お問い合わせ