ホーム > 食・農林水産 > 森林大学校 > 研修課などからのお知らせ > 【募集】令和7年度「樹上作業基礎研修」

更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

【募集】令和7年度「樹上作業基礎研修」

近年、人家裏や道路沿いなどの特殊な条件下で大木を伐ることが増えてきています。このような時に安全に作業できる一つの手法として「樹上作業」があります。本講座は樹上作業の知識、経験を深めていただく講座となっており「樹上作業」の研修を受講できる貴重な機会となります。

今年度は同じ内容で2回開催します。1回目は朝来市、2回目は三木市になり、本研修では但馬地域で初開催になります。

これから樹上作業に取り組まれたい方も、すでに取り組まれていて、改めて受講したい方も歓迎いたします。

この機会に是非、ご参加ください。

【開催日時】

開催日A:令和7年10月7日(火曜日)10時00分~16時30分

開催日B:令和7年11月18日(火曜日)10時00分~16時30分

【開催場所】

開催日A:日本土地山林(株)(朝来市新井777)

開催日B:県立三木山森林公園(三木市福井字三木山2465-1)

【講師(AB共通)】

  • 樹木業 宇治田直弘 氏(アーホ゛リスト®トレーニンク゛研究所ATI MASTER TRAINER)
  • 株式会社ツリーワークス  塚本潤 氏(アーホ゛リスト®トレーニンク゛研究所 認定樹護士アーホ゛リスト®)

【定員(AB共通)】10名(県内の樹上作業従事者)

【受講費(AB共通)】1日あたり500円

【申込期限(AB共通)】

開催日A:令和7年10月1日(水曜日)

開催日B:令和7年11月13日(木曜日)

  • 内容:申込方法など詳細は開催案内チラシをご覧ください

開催案内チラシ(PDF:727KB)

申込書(ワード:48KB)

 

 

研修の様子  

 

お問い合わせ

部署名:農林水産部 県立森林大学校 研修課

電話:0790-72-2700

FAX:0790-72-2701

Eメール:c_shinrin@pref.hyogo.lg.jp